おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

地元で殺人事件

2008年03月25日 06時09分41秒 | Weblog
わたしの住む龍ヶ崎からほど近くで、8人の無差別殺傷事件がありました。

こんなにすごいことが近所で起きているのに、特段あわてていない自分に驚き、感覚が麻痺している危険人物は、実は自分であることがよくわかります。

犯人は、物静かでゲーム好きだったらしい。すぐにキレル性格だったとも言われる。

でもそんな人は、極一般的であって、右にも左にも、いる。いる。

先日小学校に 『こどもたちがあいさつをしなくなった』 と投書があった。

確かに事務所の前を通る子供たちに 『おはよーー!!』 と声をかけても返ってくるのは半分くらい。防犯活動が普及して、『知らないおじさんに声をかけられたら、不審者と思え』とでも徹底されているかのようだ。

これはまさに、悪循環だ。人間関係の悪循環だ。

ひとは、信じあい、認め合い、許しあってしか、ほんとうの意味での生を実現できないと、思う。でも、そんな甘っちょろいこといっていたら、いつ何時、今回の事件のようになるやもしれぬ。

あぁ、、、。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする