せっかく広島に行くのだから風土に学びたい!山田方谷を学びたい!!!
『方谷山田先生墓』
書は主君であり、江戸時代最後の老中であった板倉勝静によるもの。
山田方谷の功績はブログで書ききれるようなものではありません。驚いたのは200年経た今でも地元の方々に深くその存在、教えが生きていることです。それは呼び方ですぐにわかりました。多くの歴史上の偉人は、『○○先生』と呼ばれますが、山田方谷は違うのです。老若男女すべての人から『ほうこくさん』と呼ばれているのです。これにはほんと、びっくりもしましたし、感激しました。
数え4歳の書(ほんものです!!!)
学ぶだけじゃ意味がない。知ってるだけじゃ害毒だ。
学びを仕事に生かします。
ではまた。
おさむ
北澤工務店ホームページhttps://www.e-kitazawa.com/
『方谷山田先生墓』
書は主君であり、江戸時代最後の老中であった板倉勝静によるもの。
山田方谷の功績はブログで書ききれるようなものではありません。驚いたのは200年経た今でも地元の方々に深くその存在、教えが生きていることです。それは呼び方ですぐにわかりました。多くの歴史上の偉人は、『○○先生』と呼ばれますが、山田方谷は違うのです。老若男女すべての人から『ほうこくさん』と呼ばれているのです。これにはほんと、びっくりもしましたし、感激しました。
数え4歳の書(ほんものです!!!)
学ぶだけじゃ意味がない。知ってるだけじゃ害毒だ。
学びを仕事に生かします。
ではまた。
おさむ
北澤工務店ホームページhttps://www.e-kitazawa.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます