おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

I様邸

2011年12月18日 18時24分16秒 | 家づくり
つくば市で新築工事中のI様邸です。



んんん・・・・・・・最近は仮設足場に養生シートを張り巡らせるので、外観がよくわかりません。。。

ちょっと離れてみました。



おっ!!!なかなかいい感じです!!!ご主人の思いがこもった3つ屋根の外観が見て取れます。さらにぐーーっとアップ。



んんん!!いい感じ。I様邸のイメージの象徴となるような屋根です。バランスもとてもいいです。だいたいわたくし25歳から建築やってますが、一度たりとも同じお家を造ったことがないので、毎度毎度感動しきりなのです。

I様の奥様も大変喜んでくださっていて、毎週のように?お友達を現場に連れてきてくださっているのだそうです。

これから屋根工事が始まり、アルミサッシが運び込まれ、外部が次第に仕上がっていきます。楽しみです。

ではまた。

おさむ




富士山と現場(!?)

2011年12月17日 17時30分56秒 | 家づくり
今朝はずいぶんと冷え込みました。龍ヶ崎ではマイナス2度を下回ったとか。おかげで空気がうんと澄んで気持ちがいい!!現場に向かう車のフロントガラス正面に富士山の勇姿。この姿を見ると、『よっしゃ、きょーも頑張るぞ!!』という気持ちになるのは、たぶんぼくだけじゃないですよね。



昨日のブログで紹介した現場。北越チームのおださん、なかはらさん、みずしまさんの手によって、甦りました。すばらしい!!



『きたざわさん、ひとづかい荒いから・・・』とたぶん言われていることでしょう。終わったら休む間もなく次の現場、現場っ!!!ということで、この震災で煙突が揺さぶられ、瓦が割れてしまったM様邸に取り掛かる北越チーム。



さらにこのあと、ぐーっと移動して現場、現場っッ!!!と稲敷市のM様邸へ。おださん、なかはらさん、みずしまさん、ごめんなさいね、こんなあたくしで。あすの晩はお詫び方々??ぜひぜひ、ぐっつりとやりましょう!!

ということで今日もいちにち駆けずり回って西の空を見ると・・・・



やはり富士山が見守ってくれていました。ぼくはこの色合い、このコントラストが大好きです。



あっという間の一日、12月17日が暮れました。

あなた様の一日は、どんなだったでしょうかぁ。

ではまた。

おさむ





かわいいねぇ!!!

2011年12月16日 07時35分19秒 | 家づくり
つくば市でブログも書いてくださっているO様邸。年末のご挨拶におじゃましました。迎えてくれたのはちびっこ3人組!!!むっちゃくちゃかわいい!!!ぐんぐん成長している子供たちを見るのがとてもうれしい。ぼくたちが造ったお家で成長していくんだ。家族が成長していくんだ。この仕事の醍醐味をしみじみと感じます。



O様のブログはこちら↓↓

http://ouchi514.blog129.fc2.com/

O様のすぐ近くでは、北越チームによる屋根修復が始まりました。



まだまだ、まだまだ、修復は続きます。



今日は12月16日!!!あと2週間少々で年越しです。

ではまた。

おさむ




朝デニ

2011年12月15日 02時40分14秒 | どうでもいいお話し?
期限切れしている新年号の『おさむのひとりごと』をなんとかなんとか仕上げなければ!!!と起き出していつもの朝デニ。

新年号だから湿っぽいお話じゃなく、元気が出るような明るい話題がいいよなぁ、、、、とか思いつつも、浮かんでこない。だいたい毎回原稿用紙に8枚程度なのですが、今日こそは!! 6時半には山梨のかわらぶき職人のふるやさん・ひでちゃんが来ることになってますので、その間4時間少々。

さぁ、頑張って書くぞーーーー!!!!

どーでもよろしいお話でした。

ではまた。

おさむ

追記

できました!!!『おさむのひとりごと』 新年号カタロ通信にふさわしい、元気になるモノに出来上がったかと。ただいま5時過ぎ。これでひと安心です。

新年号カタロ通信は市内のご縁のある方と市内外のOB施主様に年賀として郵送させていただく予定です。甘味cafe空~くう~にも置かせていただきます。どうぞお正月、おいしいぜんざいでも召し上がりに来ませんか!

ではまた。

おさむ



12月14日。。。

2011年12月14日 14時40分48秒 | どうでもいいお話し?
『師走』をYahoo!百科事典で調べてみました。

・・・・・この月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため、「師馳(しは)せ月」といったのを誤ったものだとか、四時の果てる月だから「しはつ(四極)月」といったのが、「つ」と「す」の音通(おんつう)によって「しはす」となったのだとかの説が伝わる。このことばのもつ語感が、年の暮れの人事往来の慌ただしさと一致するためか、陽暦12月の異称としても親しまれ、習慣的に用いられている。・・・・・

とのことです。それにしても今日は12月14日。師走に入った、と思ったらもう中旬です。今年も残すところわずか、なんていう言葉が聞こえてきます。

わたし自身、年内仕事の大目標を掲げてまいりましたが、残念ながらその目標を達成することができないことが明らかとなりました。が!!!大目標がダメなら中目標だ!!!!ということで、踏ん張りどころでもあります。今日も新潟から北越瓦工業さんの第8陣が来てくださいました。一棟でも多く屋根を修復し、気持ちよく新年を迎えていただきたいです。

ではまた。

おさむ



瓦 ゲット!!

2011年12月13日 17時54分44秒 | 家づくり
どれほど 『観念』 というか、『勝手な思い込み』 が自分の世界を小さくしているか。そんなことをしみじみと感じる出来事がありました。

ぼくは震災以来、業界の暗黙のルールを逸脱して瓦工事に奔走してきました。瓦を直接仕入れ、職人を県外から招き、とにかく一日でも早く修復!!なりふり構わずやってきました。

業界は狭いですから、その噂は良い言葉でも広まりましたが、そうでない言葉としても伝わりました。というか、そう思い込んでいた。

だから地元の建材屋さんでは瓦は譲ってもらえないだろう、と。

で、この9ヶ月間、連絡を取ったことさえなかった。

でも今日、よんどころない事情ができてしまい、勇気をだして!?!?直接訪問してみたんです。『銀黒の平瓦と5寸の紐丸をゆずってもらいたのですが・・・』『あぁ、どうぞどうぞ・・・』

ふぇ~、、、、って感じでした。

で、急ぎ欲しかった瓦、ゲットできたんです。



『観念』とか『勝手な思い込み』って、他にもありそうだなぁ。。。。。

手にした瓦を現場に運ぶと、この姿でした。西の光に、二人のかわらぶき職人の姿が神々しく見えました。



ではまた。

おさむ




K様邸

2011年12月12日 05時51分39秒 | 家づくり
つくば市で新築工事中のK様邸。久しぶりに現場でのお打ち合わせとなりました。周囲ではまさに建築ラッシュで、合理的な工法を取り入れている現場にガンガン追い越されていくような感じ・・・。というか、追い越されていきます。(汗)

ま、あわてないあわてない。じっくり手塩にかけて育てていきましょう。

K様のブログも非常に興味深いものがあります。どうぞご覧ください。

http://mukunoie4040.blog.fc2.com/

さてさて、まずは外観。周囲の雰囲気が伝わるでしょうか。



逆光でわかりずらいですね。秋葉棟梁の手で、着実に工事は進んでいます。2階では天井野縁が張られていました。



こうたくんです。ひさしぶりに会ったのであたくしを忘れてしまったか!?抱っこしようとすると泣いてしまう・・・。でもなぜかカメラを向けるとご覧のとおり!!むっちゃかわいい!!!!

それにしてもこうたくん、成長著しいなぁ。ものすごい勢いで細胞分裂しているんでしょうね。



そういえばうちも長男坊がこうたくんの頃、家づくりしたんだっけなぁ。なつかしいなぁ。その長男坊ももはや17才ですから!!!あっという間です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カタロ通信新年号の『おさむのひとりごと』の締切が本日です。今日も朝デニでアタマをひねったのですが、、、、、どうにも書けないんです。ごめんなさいするしかありません。。。。

今日からまた山梨のかわらぶき職人ふるやさんが来てくれます。年末まで、出来る限り、罹災屋根を治します。

ではまた。

おさむ






ガシャ・・・ありゃ。

2011年12月11日 05時23分39秒 | どうでもいいお話し?
一昨日前の朝の渋滞での出来事。みぞれ混じりの冷たい雨が降っていた時のことです。

『ガシャ・・・』

と鈍い音。あちゃ、やられました。オカマです。

降りて後ろに回ると、ビタッと相手の車がぼくのステップワゴンにくっついている。運転者を見るとヤッチマッタ!と申し訳なさそうなおばちゃん。『信号を右に曲がって、その先で・・・』とあたくし。

渋滞は続き、また信号で止まったので再度車を降りて確認。

・・・・・・んんんん、さぶいなぁ。大したことなさそうだしなぁ。やっぱ、学びを活かすときでしょ、これ。

心臓バクバクいっているであろうおばちゃんに、

『大したことないから、、、寒いし・・・・いいことにしましょっか!!!』

『えっ!!!いいんですか!!!!!』

とおばちゃん。

瞬時に浮かんできた言葉があるんです。『ちょっと損する生き方』って。斉藤ひとりさんの言葉です。それを実践してみたら・・・自分がすっごく気持ちがいいんですよ。一日中気持ちが良かった。相手もむっちゃほっとした様子。警察を呼ぶこともなかったし、そのための渋滞もつくらなかったし、ステップワゴンも凹みとかあるわけじゃないし。

こういう時を千載一遇として、自らの権利を主張することは正しいことだ。以前からの傷もあわせて修理させることも、ちょっと首が痛いとかまで言って慰謝料を請求することも許されるかもしれない。『ちょっと得する生き方』をする人。

でも・・・・・美しくないね。人間として、美しくない。

『正しさ』は時に『美しさ』を損ねるんだ。

学びを実践すると、ちゃんと『実感』という答えが返ってくる。おもしろいなぁ。

ではまた。

おさむ





ありさちゃん

2011年12月10日 07時44分13秒 | 世間ばなし
産休でお休み中の設計石原さんの愛娘、ありさちゃんが遊びにきてくれました。嫌がる本人???をむりやりパシャリ。

むっちゃくちゃかわいいねぇーーーーー!!!!!



この風景を見ていた女性陣、『しゃちょう、かおがデカ!』と大爆笑。へッ!失礼な。あたくしだって44年前は、むっちゃかわいい赤ちゃんだったんですから!!!

いのちは、続いて行くんですね。

ではまた。

おさむ






工夫

2011年12月09日 09時24分11秒 | 家づくり
私の父が35年前に建てさせていただいたO様邸。なんとその当時のまま、電気温水器が活躍してくれています。がしかし、いよいよ不調!!ということでメーカー修理にだしたところ、案の定『部品がなく対応できません』とのこと。でもそのサービスマンが素晴らしかったところは、『メーカーとしては改造になってしまいますからできないのですが、リレースイッチの故障のようですから、電気屋さんが工夫したらもしかしたら直るかもしれません。』と言っていったこと。通常であれば新しい製品を絶対的におすすめすることでしょう。

その電気温水器。O様家族のカラダを35年間温めてくれています。小屋に入っているのが長持ちの秘訣かもしれませんね。そしてなんと『井戸水』なんです。



さてさて、工夫はできるでしょうか、菊地さん。



問題のリレースイッチです。ボディに穴を開けて外付けとかなんとか・・・。その前に似たような部品を調達できるかどうか。。。。



最近の製品はほんとうに製品寿命が短いと思う。コンピューター制御でコンパクトでいろいろな便利機能がついているけれど、どんな製品も10年くらいしか寿命がない。『ソニータイマー』なんて有名な言葉もありますね。経済の循環のためには必要なのかもしれませんけど、、、、ほんとうの意味からしたら、どうなんでしょう。

さてさて、今夜には『工夫』した電気温水器、復活なるでしょうか!!!

ではまた。

おさむ









『お互い様ですよ・・・』

2011年12月08日 17時16分58秒 | 家づくり
今回の震災では本当に多くのことを学ばさせていただいています。今日もとってもすてきなことがありました。

土浦市のN様と龍ケ崎市のI様の『つながり』です。

両家ともこの震災により、屋根瓦が激しく壊れました。どちらの写真も修復完了間際のものですが、被災時はかなりの損傷でした。

N様邸



I様邸



両家ともおよそ20年前の建築です。ちょうど屋根瓦が同じ『銀黒』。N様のお家は化粧の瓦を全て降ろし、陸棟も段数を減らして軽くしたいとのご要望。I様は平屋ということもありますし、軽量化よりも重厚感のあるこれまで同様の雰囲気で造りたいとのご要望。N様宅では大量の瓦が余り処分しなければならない。I様は大量の瓦を必要としている・・・マッチングですね。

ということで、土浦から龍ケ崎までN様の瓦を移動し、I様宅で使用させていただいたのでした。N様から無償で預かりましたので、I様にも無償で提供させていただきました。ガソリン代とぼくの汗の分は、N様・I様の『つながり』で報われました。

というのも、今日、I様がでっかい胡蝶蘭を事務所にお持ちになったのです。中を見れないのが残念ですが、かなり立派です!!!



『Nさんにお世話になったから、お手数でも持って行ってもらえないかしら・・・』とI様。さっそく持参して、N様宅からI様に電話を入れた時のこと。いろいろなやりとりがあったようですが、N様のことばがこころに残ったんです。

『いやぁほんとに、おたがいたいへんなたいけんでしたねぇ。こんなときですからね、おたがいさまですよ。。。』

『お互い様ですよ・・・』なんて素敵なことばなんだろう!!!

『買い取ってくれ』って言う人もいるんです。『もうけてんだっぺ(ニタッ)』って言う人もいるんです。OB施主様の一期一会ともいうべき『つながり』に、こころがじんわりとしたのでした。

ではまた。

おさむ











住宅模型 続き

2011年12月07日 07時19分09秒 | 家づくり
設計の松葉君、S様邸の住宅模型を完成させてくれました。内装もかなりリアルで、専門業者顔負けのすっごくいい感じです。

写真を撮ってさぁブログに・・・んんん!!!気づいてよかった!!!当然のことながら、この模型を楽しみにされているS様より早くブログに掲載するわけにはいかないですよね! 勇み足となるところでした。

12月も早7日。北澤工務店は28日に大掃除をして29日から新年5日までお休みをいただく予定です。とすると年内工事はあと3週間しかない!!!!

監督長澤が提出してくれた現場状況を見ても、年末アフターサービスのハガキを見ても、残っている屋根修理工事を見ても、やりがいたっぷりの毎日です。

ではまた。

おさむ




住宅模型

2011年12月06日 07時24分42秒 | 家づくり
注文住宅って毎回毎回異なる外観、間取り、仕様になりますので、お客様にとっては非常に完成イメージがわかりずらい、というのがあります。そこで北澤工務店では、専門業者に依頼して模型でそのイメージを確認していただいています。がしかし今回は設計の松葉君から 『自分で作ってみたいのですが・・・』 という相談がありました。

ぼくは何事に対しても、例えば子供が何かをしたい!という時でも、『おーそれはいい、やれやれ!!』っていいます。この『・・・したい』っていうのをすごく大切にしています。『欲求こそ生の証』くらいに思っているからです。今回の松葉君の相談にも即、『おーーそれはすばらしい!!やってやって!!』となりました。その風景・・・



精密なものですから、かなり神経使ってやってくれています。



今日あたり完成しそうです。そしたらまた『作品』としてアップさせていただきますね。

ではまた。

おさむ




奇跡の漁港

2011年12月05日 07時23分32秒 | 自分のこと
『思風丸』進水式の報告です。

まずはぼくのこころの内側に湧いてきた卑しい感情、忌まわしい感覚を先に書かなければなりません。

それは宮城県内に入って北上川を下る398号線に入った頃。徐々に津波による被害が目に見えてきた頃の感覚です。『もっとすごいやつは・・・』『もっとぐしゃぐしゃなところは・・・』この震災による被害に『興味』を抱いていた自分がいたんです。恥ずかしい!!と思っても、『興味』をぬぐいきれない自分がいた。

でもそんな感情・感覚は、『事実』の前にひざまずくより他ありませんでした。その事実は、この報告には必要ないですね。写真も一枚も撮りませんでした。とにかく今回は、めでたい『進水式』なんだーー(祝・笑)!!!!!!!!

奇跡の漁港はそこにありました。38世帯のその漁村。その4分の1は流されてしまったけれど、傾斜地に建つ集落は生き残った。そして蘇ろうとしている。

ぼくらが着いた時には、すでに『大漁旗』が掲げられていて、すっごくいい感じ!!!!!



『思風丸』です。



上棟式と同じように、神事が始まりました。



祝詞と共に、紅白の『もちまき』がはじまって、とっても華やか、賑やか!!!



その姿を見つめる、ぼくのお父さんお母さん。いつも新聞やテレビを見ては泣いていたんです。『かわいそうでかわいそうで、でもなにをしてやれるんだろう。』いつもそう思っていた。義援金や募金はしたけれど実感が伴わない。そんなところに『もちまき』の話が持ち込まれ、快諾してつくってくれたのでした。いい顔してますねーー(笑)



今回も???次男坊しゅうへいが一緒についてきてくれました。最高の体験をしてくれたと思います。中心に芳村思風先生を囲んで記念写真。



三陸のリアス式海岸はものすごく風光明媚なところ。あの震災など、、、、、まるで、、、、、。



この進水式に参加させていただいて感じたんです。泣いても悲しんでも、ほんとに、どうしようもないんだ、って。ほんとにね、前に進むしかないんですよ。この思風丸の実質的使用者となるAさんと握手をしたら、またあたくし、涙が止まらない。Aさんが『ありがとう』って言ってくださるんですけど、ぼくのほうが『ありがとう』なんです。ぼくのほうが、『がんばります』なんです。

最悪極まりない体験だった。でも、その人のこころの内にある『思い出』は、何びとも犯すことはできない。例えあの津波でさえも押し消すことはできない。その『思い出』をしっかりと携えて、笑顔で前に進んでいる漁村の人々の生き様に、『おれもがんばる!!!!』そう強く感じました。

この漁船一艘のために多くの方がそれこそ『本気』で関わっている。人間って、ほんとうに美しい存在だ。人間って、ほんとうに素晴らしい。

いのちに響く体験をさせていただきました。

ではまた。

おさむ