おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

関係性がうれしい。

2013年03月16日 14時59分57秒 | 家づくり
16年前、ぼくが29歳の時に新築工事をさせていただいたU様邸の屋根葺き替え工事、順調です。



先ほどU様とお会いして少しばかり立ち話をしたのですが、、、、。ほんと、この家づくりという仕事の素晴らしさ、おもしろさ、その醍醐味をしみじみと感じました。

U様邸、ほんとうに素晴らしいお家なんです。そして、いまの自分を少しばかり反省したりします。それは、このお家にかけたU様の想いとぼくの想いのカタチ。。。うまくいかないことが山ほど起こってU様もぼくも大変だったけど、一所懸命だったなぁ、って。16年経ってもまったく色褪せを感じないんです。『いい家だなぁ!!』って深く深く感じる。

もちろんいまも全力投球しているのですが、若さというのでしょうか、なんというのでしょうか、とにかくいいお家です。(笑)

U様にご了解をいただいて、ぜひ写真を撮らせていただいて、このブログにアップしたいなぁ、、、。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家リフォーム

2013年03月15日 16時06分48秒 | 家づくり
我が家リフォーム、実は本日まだ2日目(笑)。やっぱりお客様優先ですから、なかなかすすみません。でも本日、ここまで解体が進みました。



2階部分のセルローズファイバーの壁も壊しました。セルローズファイバーの難点として指摘されるのが、経年による『沈下』。しかし、それは施工レベルの問題であることを確認することができました。我が家のセルローズファイバーには沈下が全くなかったのです。先日の記事『シロアリvsセルローズファイバー』でも、その優れた性能を実証確認できましたが、今回もその弱点と言われる『沈下』がないことを実証確認しました。様々な断熱材がありますが、やはりぼくはこれからも『セルローズファイバー』を推進していきたいと思います。

・・・・とまあ、それはそれでいいのですが、、、、我が家、たいへんなことになってます。



溢れるモノ・もの・物・・・



あ!!こんな写真を載せてしまったら、女房に叱られるぅ~!!!(笑)

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根葺き替え工事

2013年03月14日 11時39分26秒 | 家づくり
平成9年に新築工事をさせていただいたU様邸。この度、屋根の葺き替えと外壁塗装工事をご依頼いただきました。平成9年と言いますと今から16年前。わたくし、29歳の時。いやーーー、時間が経つのはほんとうに早いものです。

12日火曜日早朝よりクレーン車や職人が乗り込み、瓦降し作業が始まりました。



屋根の上はこんな感じ。



当時良かれと思い使用したルーフィングは、ゴム質に劣化なく、耐久性を実感しました。

火曜日は瓦を降ろして完了。



そして昨日の強風!!!あの風の中、夜から雨が降ることが予想されていましたので、瓦職人の清野さん、しっかり養生してくれました。予報通り昨夜から今朝にかけて雨が降りました。朝方U様にお電話したところ雨漏り等はない、とのこと。まずはひと安心。

今日は新しい瓦を割り付け、下地となる瓦桟の取り付けを行います。



ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家鑑定士 認定試験結果

2013年03月13日 04時47分22秒 | 家づくり
先日行われた『古民家鑑定士認定試験』

無事合格(笑)



けっこう間違ってしまっていたようですが、これで所属する『(社)茨城県古民家再生協会』の活動も、胸を張って行えます。(笑)

ではまた。

おさむ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロアリvsセルローズファイバー

2013年03月12日 17時00分06秒 | 家づくり
OB施主様のTさま。私が初めて新築工事を受注させていただいたお客様です。今月号のカタロ通信でもご紹介させていただいておりますので、よろしかったらご覧ください。↓↓

http://kitazawa.ciao.jp/wp-content/uploads/livewriter/kuroki/kataro-pdf/kataro-tuushin-181.pdf

そのT様宅でシロアリが発生!!羽アリが数百匹も飛んだということで、シロアリ業者も『シロアリに間違いないだろう』とのこと。もー、なんと申していいやら、、、、ほんとうに申し訳なく、、、、夜も眠れないほど。。。

見た感じでは何ごともなさそうなのですが、



思いっきり開口させていただきました。



いました!!!どこまで食害されているかと、開口範囲を広げました。



浴室に面した壁と床の一部の『ツガ材』だけが食害を受けていました。土台や柱は全く食害されていませんでした。タイルのお風呂は浴槽の高さの関係でベタ基礎にしていない。その土の部分から上がって来たものと思われます。シロアリ駆除を徹底的にやりたいと思います。

ただ・・・、うれしい発見も。

セルローズファイバーの充填してある部分の『ツガ材』は食べられていないんです。まったく!!自然素材系の断熱材『セルローズファイバー』を知ることになったのはT様のおかげです。現在も北澤工務店の標準断熱材です。断熱性能もさることながら、『シロアリの食害を受けない』というのは、大きなメリットの一つですね。他の断熱材ではそうはいかない。

家づくりの仕事は、奥が深いです。

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸性雨と思われる。

2013年03月11日 17時46分35秒 | 家づくり
25年前に新築工事をさせていただいたOB施主様。家族構成も大きく変わり、現在は奥様のお一人暮らしです。玄関庇の銅板から雨がボタボタ落ちてくるのでみてほしい、とのこと。

一見、なにもなさそうですが・・・。



実は、銅板がボロボロに腐食していました。屋根に用いられる銅板の腐食については以前から多いご相談なのですが、ここまで激しい腐食は初めて見ます。酸性雨による腐食と思われます。



『雨がボタボタしなければいいですから。塩ビでもなんでも、かっこうなんてどうでもいいですから・・・』

少し前までは、銅板の雨樋をつけることは、一つのステータス的高級部材だったんです。なかなか一般的に用いることはできなかった。

板金職人に相談して、うまく収めたいと思います。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやーー、なんというお天気なのでしょう!!

2013年03月10日 13時30分11秒 | 世間ばなし
いやいやいやいや、、、。花粉症の皆様、たいへんおつかれさまです。今日はまたとんでもなくあったかくって風が強くって、たまりませんねぇ!!!(笑)

空がどんよりと晴れている。



事務所前の桜さんも、開花準備中。



とにかく、辛抱の季節です。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注入土台vs米ヒバ

2013年03月09日 08時53分09秒 | 家づくり
17年を経過した我が家のウッドデッキ。



17年前に野外向け塗料で有名な『キシラデコール』を塗布。その後一度も手を加えることなく、時間が経過しました。(つまりお手入れしなかったってこと・・・汗)

土台には、10年保証の付いた薬剤を注入した米栂材。見事に腐食し、もうすでにボロボロです。



床には、米ヒバを用いました。これも当時から何の手入れもしていません。



米ヒバ材は、干割れはあるもののきれいで、腐食することなく現在に至っています。

やはり、薬剤を注入した土台の10年保証というのは、10年『は』保証します、ってことなんですね。

この注入土台、一般的なお家の土台として用いられています。もちろん土台ですから直接雨にさらされることは考えにくいですが、それにしても樹種によって、これだけはっきりと差が出るのも事実です。コストダウンのために選択すべき部材ではないですね。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家リフォーム 初日

2013年03月08日 17時20分38秒 | 家づくり
本日、我が家のリフォーム工事、初日です。

18年間、個室でない子供部屋の大空間を間仕切ります。当初はこんな感じ。



この階段を有効利用します。2階の床を開口して、位置替え。写真では簡単なように見えますが、なかなかどうして、千尋棟梁かなり神経を使ったようです。で、こんな感じ。



奥に見える三角窓のドアを3尺手前に設置して、部屋を間仕切ります。

・・・・・・それにしても、住みながらリフォーム工事をする時のお客様の気持ちが、しみじみよくわかります。これまでにも増して、その際にはできる限りのお手伝いをさせていただきたいと強く感じます。

ではまた。

おさむ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えざるもの

2013年03月07日 12時21分36秒 | 世間ばなし
保護司仲間に僧侶の福田さんがいます。地元で薬師寺というお寺の住職をしています。その彼から護摩法要の案内をいただいたので行ってまいりました。

お恥ずかしながらわたくし、『護摩』はもちろん聞いたことはあるけれど、その場にたったことはこれまでに経験がありませんでした。

行くと、地元のおばあちゃんがお堂に集まっていました。ご夫婦で見えている方も。その中での会話が実に面白くて・・・。

『ばあちゃん、今年も来れてよかったねぇ。』

『ほんとにねぇ、この護摩のおかげだよ・・。今年も死なないでまた来れるように・・云々。』(笑)

大きく笑いながら会話している姿に、少しばかり感動しました。そもそもコミュニティってこういうもんなんだな、って。

始まる前の福田さんのごあいさつ。これがまたユニークでおもしろい!!!



この後、複数の僧侶が法螺貝を鳴らしながら入堂。その後の厳粛な作法。そしてお経と共に炎が激しく、激しく燃え上がる。後ろから見ていても福田さんの必死な形相が見事に伝わってくる。カメラを向けるなんてとんでもなできる雰囲気じゃない。感動しました。こんな田舎で、こんな小さなお寺で(すみません!!)これだけの行事が、古式に則って為されている。

現代は『見えるもの』に意識が偏っていると思う。このような『見えざるもの』の世界を粗末にしてきたのではないかと思う。『目に見えるもの』にはお金と労力をつぎ込むけれど、『目に見えざるもの』に対しては、お金や労力を惜しむようになってしまっていると思う。

ぼくは神仏や宗教に関して云々いいたいわけではなく、『見えざるもの』って、ほんとはすっごく大切なんだということを強く感じた次第です。

ぼくにとっての『家づくり』なんて、まさにそうです。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみが止まらない・・・・・!!!!

2013年03月06日 17時50分38秒 | 世間ばなし
いやーーー、きょうはとってもあたたかったです。ぽかぽか陽気でした。

でも、、、、、このシーズン、、、、、、憂鬱です。

スペシャル花粉症のわたくし、くしゃみが止まりません。いったいなんじゅっかいくしゃみをしたことだろう・・・。それも連発でくるから鼻水だらり状態。。。(失礼!)

でも、何事も解釈の仕方ですから、、、。この花粉症のおかげで、同じく花粉症の人の苦しみがよーーーくわかる。花粉症じゃない人には、残念ながらわからない。ほんとにつらいんですよね、花粉症。集中力がなくなってボーーッとしてしまう。そういうあなた様の気持ちがよーくわかる。(笑)

スギ花粉の方は、もうあと少しです。(ぼくは年中ですが・・・)

がんばりましょう!!!

どーでもよろしい、世間ばなしでした。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの水が止まらない!!

2013年03月05日 09時22分46秒 | 家づくり
朝一番のお電話 『あぁ、、きたざわさん?トイレの水がじゃーじゃーじゃーじゃー止まんないんだけど・・・』

さっそく工務店オヤジ出動。

新築して4年のOB施主様宅。便器はわたくしのお気に入りTOTOピュアレストEX。これは機械的に作動する便器ですので、だいたいの場合その場で修理することができる。反面、昨日お電話いただいたパナソニック製アラウーノは、すべてが電気で制御されているため、わたくしでは全く手が出ない。メーカー修理ということになって時間も費用もかかる。

ま、それはさておき、こちらがピュアレストEXとアプリコットの便座。



確かに、じゃーじゃーじゃーじゃ音がしています。便器の中には流れ出ていない。ということは、フロートスイッチの不良であることが想像できる。

ふたを開けるとこんな感じ。ご丁寧にうちぶたがついています。(笑)



うちぶたを外して、フロートを外すとこんな感じ。



フロートのスイッチを取り出します。



井戸水のためご覧の通りタンク内は真っ黒ですから、不純物でビミョーに詰まってしまったものと思われます。スイッチを分解して掃除して、口にくわえてフーフーして、、、、。



逆手順で組み立てて、完了。水を流すと、、、、しっかり作動してくれました。

お電話をいただいてから修理完了まで移動時間を含めて40分。もちろん無料。やっぱり工務店は近くがいいです。

お客様も笑顔、工務店オヤジも笑顔。(笑)

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやきです。。。

2013年03月04日 18時33分23秒 | どうでもいいお話し?
ま、いつもながらどーでもいいお話しですが。

長男坊のたいしは大学の部活で、一昨日前から八ヶ岳方面の冬山登山。テント持って自炊して、いい体験してんだろうなぁ。

長女のみきは、同じく一昨日前から2週間ほどオーストラリアにホームステイ。言葉が通じなくてもむちゃくちゃ楽しんでいることだろう。

次男坊のしゅうへいは、昨日柔道スポーツ少年団のスキー合宿?から帰宅。

みんなそれぞれ、勝手にやるようになりました。

ただそれだけのことなんですが、

書いてみたくなったので、書いてみました。(笑)

子供の成長、家族の成長。

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはいいかも!!!

2013年03月03日 18時05分58秒 | 家づくり
今日もお客様と共に住宅設備機器のショールームを巡りました。いやーー、どちらのメーカーもすばらしい!!いつもたくさん勉強させていただいております。

で、今回『これはいいかも!!!』と思ったのが、こちらのガスコンロ。



大阪瓦斯とリクシルが共同開発したというこのコンロ。

一般的なガラストップコンロは、バーナー部分が天板と別になっているため、どうしてもこのように継ぎ目ができる。我が家でもそうなのだが、ここがなんとも掃除し難い。まったくもって汚れがひどい。



それがこのコンロの場合、ホーローだから一体成型が可能となった。これはポイント高いです。IHクッキングヒーター並みに掃除がしやすいことが想像できる。



ただ、疑問点も残る。それは、高温になる場所であるから、エンド部分の耐久性がどれくらいあるのか。端っこのホーローがはがれたり、割れたりしないのか。担当の方にメーカー確認をお願いした次第です。ま、メーカー的には試験を繰り返して製品化しているはずですから『問題ない』との回答になるのは間違いない、が、、、、、、これまでの経験からして、現場では問題が起こるんですよねぇ。。。

お客様と何十年もおつきあいさせていただくわたくしとしましては、まずは確認したいところです。

・・・でもこれ、いいと思いません!?

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ⅰさま、ひなたぼっこ(笑)

2013年03月02日 08時24分08秒 | 家づくり
昨年お家を新築され引っ越したIさま。先日おじゃまさせていただいたところ、『ここがすっごくいいのよ~!!』と、一番お気に入りの場所を教えてくださいました。

そこは、南面のカウンター。

一般的にははき出しサッシにする場合が多いのですが、I様邸の場合、テレビボードを兼ねた樹齢200年の秋田杉でカウンターを設置しました。Iさまはいつもこのカウンターにこうして腰かけてお仕事(笑)。ムリ言って写真撮らせていただきました。



ひなたぼっこがとっても気持ちいいんだそうです。(わかるなぁ~!!笑)

秋田杉も徐々にいい感じになってまいりました。



I様邸にはたくさんの見どころがあってひとつひとつがとってもすてきです。その中でも、焼杉を用いた通路から見える造作洗面台は、最右翼と言ってもいいでしょうか。



新しい暮らしが始まったOB施主様のお家を訪問するのは、ことさらわくわくします(笑)。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする