とうとう産まれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/fdea81dd6879d98009b0321f8c348057.jpg)
僕の尊敬するデザイナーのHさんがついに産みおとしてくれました^^
Union Yoga japanのロゴマーク!
もうどこも引くことも足すこともできなくなった時に
デザインは完成する という言葉の通り、
中心点に還ってきたような 到達されたロゴマークの完成^^
YOGAというのはどういうことなのか、
Unionは何を示しているのか・・・ そんな根本的な問いと向き合い 掘り下げることから
始まったこのロゴ制作。
ひとつひとつの想いや ひらめきが 答えとなって
デザインの中に吸収され、形になっていく様を見る過程は、
まるで禅問答のような 面白さと深さがありました。
デザインは視覚的に心地良いだけでなく、その裏に
ひとつひとつ意味が織り込まれている。
なんだか映画を見るような気持ちで楽しませてもらいました^^
Hさん、ほんとうにありがとう。
これからこの子がのびのびと羽ばたいていけるよう、
たくさんの風を送り続けたいと思います^^
Shanti OM
Toshi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/fdea81dd6879d98009b0321f8c348057.jpg)
僕の尊敬するデザイナーのHさんがついに産みおとしてくれました^^
Union Yoga japanのロゴマーク!
もうどこも引くことも足すこともできなくなった時に
デザインは完成する という言葉の通り、
中心点に還ってきたような 到達されたロゴマークの完成^^
YOGAというのはどういうことなのか、
Unionは何を示しているのか・・・ そんな根本的な問いと向き合い 掘り下げることから
始まったこのロゴ制作。
ひとつひとつの想いや ひらめきが 答えとなって
デザインの中に吸収され、形になっていく様を見る過程は、
まるで禅問答のような 面白さと深さがありました。
デザインは視覚的に心地良いだけでなく、その裏に
ひとつひとつ意味が織り込まれている。
なんだか映画を見るような気持ちで楽しませてもらいました^^
Hさん、ほんとうにありがとう。
これからこの子がのびのびと羽ばたいていけるよう、
たくさんの風を送り続けたいと思います^^
Shanti OM
Toshi