栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

ナークン・ヨックン

2007-08-24 09:38:25 | お花の写真
ヨックンの長男ナークンです・・1歳8カ月
 これ、気に入ったよ・ありがとう!の、お顔です
パタパタコロコロ・かえるさんが大急ぎでかえる・ひっくりかえる・・
一時間半、たっぷり遊んでくれてありがとう!
お気に入りの音楽で軽やかなステップを見せてくれて
ビリーとサークルサークルもできるし、パズルの攻略法も知ってて・・
ナークン凄い!

 ヨックンパパもロミママもメロメロですね

        バ~バ・コーリコーリ(おばあちゃん氷ちょうだい)
        ジージ・もういち・もういち(おじいちゃん、もう一回読んで)

おじいちゃん、おばあちゃんはもっとメロメロでした

 和菓子処松楓さんのブーゲンビリア満開です
オシロイバナ科:花ことばは【情熱】<私を忘れないで・・>
別名:イカダカズラ 中央のちっちゃいのがお花です
照りつける太陽がよく似合いますね・5~6月の花だと思っていましたが
10月くらいまで楽しませてくれる鉢植えとして売られています

 沖縄出身のCoccoさんのアルバムタイトルにも
♪ブーゲンビリア♪ありますね

<魂の花>満開の今日、長男は、元気にバスに乗り込みました
コメント (2)