栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

地球の影

2007-08-28 23:45:47 | お花の写真
昨日、T・Kさんが【鷺草】の鉢と六つ切りの写真を額装して
届けてくれました

和んでいます・・

○信を重ねて百三十年・・の伊予銀行に行きました
伊予銀行の前身、第二十九国立銀行が明治11年に創業されてから
平成20年3月15日で、【創業130周年】を迎えるのだそうです

椿支店・本店・県庁支店、一日に三箇所、銀行を覗きました
(下見に出かけたわけではアリマセンヨー)

○夕方、KちゃんとSちゃんがお稽古に来て
「島根へ行って、シロイルカにあってきた~」と
お土産もいただきました
(オネダリしたんじゃナイデスヨー)

○夜、W先生が迎えに来てくださって・・久しぶりに
お稽古に出かけました
スカグラのCDの話になって、お箏の先生も、尺八の先生も
買って下さいました
(決して押し売りではアリマセン・とオモイマスゥ)

 高島屋の中にある『キャロル』です
・・法事用に黒いスカートを買ったお店です・・
あ、そうだ!
先日の黒い長袖、ロゴ入りカットソー、秋まで待てずに着ました~

【the sky & the grund 】の【introduce】
お店に飾ってくださって、お店で聞いてくださって
お客様に宣伝までしてくださって
『CAROLL』の皆様、ありがとうございます

○驚いたことに
鷺草の写真を5年・130年というタイトルの記事にものせていました!!

・・自分の影に気付かされた一日でした
コメント (4)