栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

春よ来い

2008-02-12 16:58:38 | お箏
梅が咲いています・甘夏柑も陽に映えて美味しそうでしょう・・

 鳥さんが食べたポンカンです
穴が開いてるのが見えるでしょうか? 中身は空っぽです!

 春は、この道から来るのかも知れません

相馬御風作詞:弘田龍太郎【1923年(大正12年)1月20日】作曲
春よ来い
春よ来い 早く来い あるきはじめた みぃちゃんが
赤い鼻緒の じょじょはいて おんもへ出たいと 待っている

春よ来い 早く来い おうちのまえの 桃の木の
蕾もみんな ふくらんで はよ咲きたいと 待っている

昨年、11月に開いた<みすきえ>の会で
<みぃちゃん>が、お箏をひきながら歌いました

 コンサートもあちこちで開かれる・・春です
藤井泰和師講習会・・菊和会コンサート・・
愛媛県三曲協会定期演奏会・・大阪での演奏会・・古曲の会・・

 フルーティスト森圭吾さんのホームページはこちらです。
コメント (4)