栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

究極・とりづ

2008-02-19 10:16:41 | お店屋さん
 写真は、四国中央市:梅錦山川酒造 究極の酒 です

冷やした日本酒<究極の酒>
<庄大根>という首のところが赤紫の大根をおろして
 これが漁師のくいもんじゃあ >という名のジャコ天をかるく焼いて・・

八幡浜市に出かけた夫が買ってきてくれたジャコ天・・初めて食べました・美味しい!!・・
【じゃこ天、蒲鉾 くずし屋とりづ】 詳しくはこちらで。


 お昼は、お酒なしで・・オチャヅケのトモ・・

 お店屋さんといえば・・
先日、オナカがすいて小さなおすし屋さんの入り口を覗いたときのこと・・

女性店員さん「いらっしゃいませ・奥へどうぞ・・」
私・・奥っていっても・・まあ奥か・・と数歩で奥へ・・

女性店員さん「入ってらっしゃる時、由美かおるさんかと思いました!
似てるって言われんじゃないですか~?」
私・・「エ・ア・そうですか・・」

板前さんがチラリとこちらを見てニタッ
「ナニしましょ」とぶっきらぼうに一言・・

お絞りを運んできた女性店員さん
「ほんとによく似とられますね~」

私・・にやけたシワクチャの笑顔で
「今、こしらえてらっしゃる太刀魚とサーモンを加えてスペシャルで
握ってください」

<究極!>
コメント (2)