栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

モグッピー

2014-12-20 22:10:48 | Weblog

はなみずきセンター開館5周年記念イベントに出かけて・・・

松山市役所健康づくり推進課 所属の≪モグッピー≫に遇いました!
2008年に誕生した松山市食育キャラクターです

     


センターの前の道は時々通るのですが、館内に入るのは初めて!

獅子舞・皇帝ダリアの植栽式・・・餅まきもあったようです

     


≪めざそう健康生活! ~知って得する健康講座~≫
糖尿病や脳卒中などの生活習慣病を予防するには
食事や運動など毎日の生活習慣が大切です。
ご家族みんなで健康について考えてみましょう!

ということで・・・糖尿病内科の先生のお話を聞いてきました


講演会終了後、会場出口で・・・

     

モグッピー:「ごはんをモグモグ食べて心も身体も幸せに、ハッピーになってほしい」という
思いを込めてモグモグとハッピーを組み合わせてつけられた名前だそうです

顔がご飯でできてて・・・
朝食を食べないと1日が始まらず、1日3食食べないと機嫌が悪くなる食いしん坊ですって!
(でもメタボリックシンドロームが気になって仕方がないそうです)
食べ物屋さんめぐりが趣味で
松山産をかぎわけることができるというのが特技!

また、どこかで会えそうですね

コメント (2)