ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
午前9時からBSP
「パイプオルガン誕生~イタリア―東京・500日の物語~」を
2台のテレビをかけっぱなしにして・・・≪ながら家事≫
ホワホワのないスモークツリーです
チェコでは「怠けない人には、緑が繁る」という言葉が語り継がれているとか・・・
H子さんから「本日の花菖蒲です」と写真が届きました
紫のさまで濃からず花菖蒲 万太郎
東京カテドラル聖マリア大聖堂の老朽化したパイプオルガンが
イタリアの楽器職人の手で復活するまでの記録
初回放送はいつだったのかな~?
・・・
ららら♪クラシックでも聞いた
♪かっこうのスケルツォによるトッカータ
番組後半、完成お披露目時のギエルミ氏の演奏は
椅子に座って
ゆっくり聞きました