栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

ひな人形

2020-03-04 22:00:03 | Weblog

2月16日休暇村讃岐五色台(お遍路バスツアーの昼食会場)
で見たひな人形です

巡拝バス車内でもマスクを使用していましたが
新型コロナウィルス感染拡大、
・・・国内感染者数が1,000人を超えるとは思ってもいませんでした

玄関に飾っている砥部焼のオヒナサマにも
「3月8日のバスツアーは中止です」と報告したところです

やきものの里、砥部を舞台に
大森研一監督の映画「未来へのかたち」この夏公開予定だそうです

3月4日、雨、ミシンの日。

サンシンの日。
2014年3月4日、沖縄県立博物館・美術館で
企画展 『三線のチカラ ―形の美と音の妙―』を見て
三線体験!6年前の写真が

      

伊予一刀彫 南雲工房のオヒナサマの箱から出てきました

コメント