栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

柿と梅とイペ

2020-05-23 23:04:56 | OVERSEAS
柿の花土塀の上にこぼれけり 正岡子規
2008年ブラジルの長女に柿の花の写真を送ったら・・・
「かわいい!このまま髪飾りにしたいくらい」と、すぐに返信がありました・・・
実になっていくところもカワイイです

袋かけしたビワの様子を見にミカン山へ行き
梅の実がなっているのも見ました

エスさんから
≪綺麗に咲いていた時のイペの花です≫と
ことこさんに届いた写真

   
≪ブラジルでは
感染拡大防止のため規制を実施する州や市などの自治体と
経済優先で規制解除を求めるボルソナロ大統領との対立が
続いている≫というニュース
≪感染者数は世界2位、死者数は世界6位、WHOは南米が
感染拡大の「新たな中心地になった」として警戒を強めている≫
というニュース
・・・不安です・・・
長女夫婦は仲良く楽器を演奏していました♪
ご心配いただきありがとうございます。
私たちも元気です♪
コメント