栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

皐月

2020-05-30 23:08:19 | Weblog
ミニトマトが育ってくれそう・・・
≪庭土に皐月の蠅の親しさよ 芥川龍之介≫

5月の飾りを片付けましょう

小さいけれど
一番大きいタケノコは今朝見つけたモノ

☆H子さんから新素材のマスクをいただきました

☆アイさんからメールが届きました
「マスクが届きました! 私には、ちょうどいい大きさです」
(我が家は、まだです、と返信)

☆「メチルグリオキサール(MGO)」という成分が含まれる
マヌカハニー入りコーヒーでヒトヤスミ
マヌカハニーは、ニュージーランドだけに自生している
フトモモ科の「マヌカ」という植物から採るハチミツ・・・
マヌカとは、マオリ語で「癒しの木」や「復活の木」を意味し
直径1~2センチの日本の梅に似た愛らしい花を咲かせるそうです
コメント (2)