栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

愛媛新聞1面記事

2023-10-12 23:34:25 | Weblog
・藤井史上初八冠 王座戦制し21歳で頂点
・燃ゆる石鎚秋色に 山頂で紅葉見頃
・ガザ地上侵攻 本格準備 応酬激化 死者2200人越え
・30年五輪断念表明 34年以降「情勢厳しい」
1面記事だけを読んで
栗ご飯を炊いて朝食を済ませ

午前8時45分の庭
午前9時過ぎ
Sさんにきてもらって高さ4mくらいの木を切ってもらいました
ハマキムシで弱っているモッコクと、
アブラムシで元気がないヤブツバキを見てもらって
剪定作業のお手伝い開始!
水分補給して・昼食休憩もして
午後2時30分終了!

豆乳の日だそうです。
オヤツは豆乳入りコーヒーとアップルパイで♡

午後5時、庭石オムスビクンに向かって
≪スッキリしましたねー≫と記念撮影
ブルーシートを広げて枝葉を集めて丸めて
軽トラックの荷台まで運んで、行ったり来たり
ブロック塀の向こう側に落ちた枝葉の掃除で
行ったり来たり・・・歩数計が5500歩を記録!

コガネノウゼン
花言葉:栄光・名誉・華のある人生・豊富な愛情
♡Hさん、お誕生日おめでとうございます♡

・1986年10月12日、サントリーホール開館。
・1492年10月12日、クリストファー・コロンブスによる
アメリカ大陸への発見および到着を祝う「Columbus Day」 

コメント