栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

花さき山

2023-10-27 22:34:51 | お箏
読書週間1日目ですね♡

 斎藤 隆介 作・滝平 二郎 絵「絵ものがたり・花さき山」
( 岩崎書店から出版 )
・・・山菜をとりにいって,山ンばに出会った あや。
やさしいことをすると美しい花がひとつ咲くという
花さき山のものがたり。お話も絵もとても美しく
心にのこる絵本・・・
・宮田耕八朗作品集 No.16 花さき山
(1986年5月作曲
宮田耕八朗作品集 No.40 合唱・花さき山
(1990年8月4日作曲)
【1990年に第5回国民文化祭が愛媛県で開催されるにあたり、
この花咲き山を合唱曲にと委嘱を受け、以前の花さき山を
少し生かしながら、ほとんど新しくしてこの合唱曲を作り、
10月21日南予文化会館において宇和島少年少女合唱団によって
初演されました】
棚を片付けていて
2005年6月19日と日付のある
語りと合唱のはいったテープを見つけました
アイさんが録音してくれていたものです♪
いつだったか・・・
長女が「語り」を担当してくれて、先生方と
合奏した楽曲。第1箏・第2箏・十七絃、
どのパートもお稽古しました♪

〇11月19日・宮田耕八朗大阪音楽教室
40周年記念演奏会
 

コメント