(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

るへ迎を君九三一二るせ還帰りよ問訪国四

2016年07月30日 | 西に】東海道本線の傍に【東に
 ( ゚Д゚)ギコ調はむつかしい

★鎌倉行くと数だけは多いので
  52レ EF210-139 (吹) 0500上 ・コキ100系、×20車
 1088レ EF66 111 (S2) 0506上 ・コキ4-、6-、7-、×26車
 1056レ EF200- 20 (公) 0511上 ・コキ20-、4-、6-、7-、×23車
 1096レ EF66 132 (S2) 0516上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
 5058レ EF210- 7 (岡) 0524上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
  60レ EF210- 4 (岡) 0530上 ・コキ100系、×22車
 1066レ EF66 125 (S2) 0538上 ・コキ100系、×26車
  56レ EF210- 163 (鶴) 0544上 ・コキ100系、×20車
 5080レ EF210-157 (吹) 0615上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
  70レ EF210-158 (吹) 0622上 ・コキ100系、×22車
  66レ EF210- 16 (岡) 0639上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
 3074レ EF64 1035 (DZ) 0645上 ・コキ4-、6-、7-、×20車
 5086レ EF65 2139 (国) 0711上 ・コキ4-、6-、7-、×20車

 折角行くんだから真鶴までマルヨ覚悟で出掛けたかったが、何か色々撮りたいのが多くて結局鎌倉。それに昨日は地元の鉄の人にも明日はパニクるから…って言われたし、体調とか考えたら無理っぽかったし。
 現着は結構早かった。何せ目が覚めたのが午前2時、寝に就いてから3時間で起きられた訳だが、二度寝するアホは出来ないのですぐネカヘを出て来た。
 で、来てみれば保線の業者が新しい架線柱に電線を引いてる工事をしていて、軌陸車が旅客線奥深くまで入って作業していた。現場が手前っ側なら撤収も早いから、こちらは機材を邪魔にならない所に置いて他の同業と一緒に暫く見学する。案の定0420時ぐらいに作業が終わり、来た順から場所決めして立ち位置を確保。
 ライナータイムど真ん中、ほぼ所定ダイヤでの運転で、次から次と貨レが上がってくる。皆撮るのが忙しくて1本ぐらい「何だコリャ」な列車が来ても気にしない。
 陽が高くなった頃に振り向くと、後から来た連中がずらりと並んでいる。みな国鉄特急色に塗装を直されて大宮車両所を出て来た、EF65 2139の"関西初お披露目"お遍路運用、からの帰りの5086レをお出迎えにきたのだ。2139ったら去年冬にヒガハスで撮って以来、俺も1年半振りの撮影だが、国鉄色PF牽引の5086レったら以前2119や2121で撮っていたし、況して今朝も日の出から散々ぱら撮ってたから、違和感や気負いは全くナシ。
 ライナータイムの終了を飾る5086レは0711時、所定ダイヤで通過。編成に目をやってみたらコキ50000の姿はなく、現車20両全てトリオTHE467で固められていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿