まぁ何回も秋津の壁の穴に通ってれば
こういうのも撮ったりしてます。
↓00年5月9日、と記録が残ってる
今の98レの時間帯に走っていた97レ。
なんで上り列車なのに下りの列番を名乗ってたかというと
この後東海道本線を下って米原回りで北陸…金沢貨物だったかな?
そっちに行ってる列車だったからです。
後にこの列車はそっち回りでは効率悪かろうという理由から
上越線回りの2075レ(上りは2074レ) . . . 本文を読む
ウチのケータイがまた壊れまして
久々に修理に出しとります。
なので、この更新はドキュモから貸し出しの
代替え機でやってる訳ですが
使いづらい…
まぁ、早ければ今日にも戻ってくるらしいんで
用事をちゃっちゃと済まして成増に戻ろうと思ってます。
. . . 本文を読む
●最新の家頁更新情報がでております。
↓今回は泥濘に足を取られつつ、コレ。
おこじょさん:もうちょっと雪が溶けてたら、撮り方は難しくなってたよ…実にいいときに行った。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村
. . . 本文を読む
どうでもいいことなのだが、画面向かって右端に注目。
↓今年。
↓去年。
今年は生りがよくないのか
それとも花の向きが違ってて、実はたわわにってことなのか。
ちなみに去年の今頃撮ったものと比較しても全然違うので
いつもこの時期にブルサンをこの場所で撮る俺としては
どうしたものかと気になってしまう。
後でヒマみて見に行ってみるか。
. . . 本文を読む
EF81 742が昔の名前でご挨拶したいそうです。
でも、このカマにはいつも世話になってるな…
ヒサシ付のパーイチでは一番撮ってるかも試練。
写真は芋臨のスジで走った震災迂回臨、8096レ。
. . . 本文を読む
昨日も大宮から宇都宮まで135Bに乗って
それであぁいう次第だったけれども
やまびこ側の自由席は混んでたな・・・法事のお客で。
震災…ってことも大いにあるんで
空いた席に座るにも気ぃ遣ってじっとしてたけど
実際の車内の雰囲気は重苦しくなく
至って普通の車内でした。
まぁ、みんないろいろと詰まるものはあるとは思うけど
親戚みんな集まるわけでもあるし
亡くなられた人も、残された人がしょんぼりしてる顔 . . . 本文を読む
1本撮ったので俺の勝ち。
★耐えた甲斐があったってもんだよ
試9502レ EF81 81 (☆) 1449上 ・ハネ・ハネフ×6車
3066レ EF64 1047 (更) 1516上 ・コキ×18車
「公式」の情報をもとに立てた予想だと
3086レ、3066レ、3064レの3本を始めとした
遅れの貨物列車群をまとめて捕捉できる筈、だったが
みんな安達太良颪にやられて、日中に上がってきたのは . . . 本文を読む
一昨日の午後。
E担当部長が自分の席で慌てている。
「おっと、メガネはどこだ?メガネ、メガネ…」
メガーネ!メガーネィ!
メガーネ!メガーネィ!
そんなネタみたいな話がある訳ないだろ?
と、俺@メンコ印刷中が振り向くと
当のEさんのメガネは
「何だEさん、自分でかけてんじゃん」
隣でI担当部長も「『額の上』より酷いのを見たw」と苦笑い。
Eさんは「…いや、目の前が曇っててわからなか . . . 本文を読む
↓昨日、大宮で珍しいのを見た
と思ったら原因はコレか。
【グモッ】人身事故スレ◆Part579【チュイーーン】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1362656097/与利
77:名無しでGO![sage]
2013/03/08(金) 13:13:40.36 ID:EHmOqGTk0
横須賀線が新川崎付近で燃えているだとか?なんとか
78:名無し . . . 本文を読む
★久しぶりの『二丁パンタ』だったけど・・・
4060レ EF81 628 (帯) 0744上 ◇
★30ft.がひとつもない
4061レ EF81 742 (国) 1028下
天気が悪いとは聞いてたけれど、いやぁ…ここまで悪いとは思わなかった。まさか南鳥海で雨に降られて、現地から「叩き出される」格好になるとは。でもまぁ、しょうがないか。気象台の予報の「明け方」って言葉の裏には、「 . . . 本文を読む