[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

三度目の正直で京急赤札号

2014年05月31日 | 鉄道

Eos_6d2014_05_311190 5月1日から走り始めた<赤札号>も、とうとう今日で最後です。

川崎大師に赤札をもらいに行った日も含めて、二回とも<赤札号>の姿すら拝めませんでした。

三度目の正直でやっと<赤札号>をGETです。

ここ港町駅(みなとちょう)はすっかりリニューアルされ、とても綺麗になっていました。

そして、駅裏にはコロンビアレコードがあったため、着メロには美空ひばりが歌った<♪港町十三番地>のメロディーが流れ、壁には楽譜が描かれています。(あのドラマ<あまちゃん>の中で、夏と忠兵衛がデュエットした曲です。)

また、ヘッドマークのだるまには片目だけ目が入っていて、無事に役目を終えたらもう片方の目も入れられ、ヘッドマークは川崎大師平間寺に奉納されるとのことですが、どうなったのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする