二日目は、梶屋敷へ行ったあとでトンネル駅の筒石駅に寄ってみました。
同じトンネル駅で有名な上越線の土合駅と違って、上下線ホームともトンネルの中にあります。
約300段の階段を登って改札口に出たら暑くて堪らず、切符を買って涼しいホームへ降りました。
YouTube: 北陸本線筒石駅、上りホームまで280段下がる。
尚、筒石駅では列車通過時はホームへの立ち入りは禁止されていますので、特急列車や貨物列車撮ることができません。
二日目は、梶屋敷へ行ったあとでトンネル駅の筒石駅に寄ってみました。
同じトンネル駅で有名な上越線の土合駅と違って、上下線ホームともトンネルの中にあります。
約300段の階段を登って改札口に出たら暑くて堪らず、切符を買って涼しいホームへ降りました。
YouTube: 北陸本線筒石駅、上りホームまで280段下がる。
尚、筒石駅では列車通過時はホームへの立ち入りは禁止されていますので、特急列車や貨物列車撮ることができません。