[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

池袋で約7時間立ち往生した金太郎(EH500 74号機)

2015年10月13日 | 鉄道

東中野からの帰り新宿駅でツイッターを見てみると、埼京線、湘南新宿ライン(山手貨物線)が長時間運転を見合わせているとの情報を見つけました。

その原因が、金太郎ことEH500 74号機のパンタグラフ破損ということでした。

どこに止まっているのか見て帰ることにしたら、池袋駅手前で止まっていました。

こんな故障現場なんかの写真を撮ってどうするだかと思ったのですが・・・

かなり待ったと思いますが、ようやく新宿方面から救援機のEF65 2065号機がやってきました。

新鶴見からやって来たのでしょう。

池袋で立ち往生のEH500 74号機がEF65 2065号機に救援される

故障発生から約7時間が経ってから、ようやく現場を立ち去っていきました。

う~ん、もう少し早く現場に到着することは出来ないのかな・・・

やっぱ、新宿から池袋まで逆送するのは難しいのでしょうか?

いずれにしても、上野東京ラインや山手線があるので大きなトラブルは無かったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする