[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

NゲージED16のナンバープレート取り付けに失敗した方へ

2016年04月29日 | 鉄道
南武線、青梅線や五日市線で石灰を運んだNゲージED16が再生産されたので、地元としては買わなければ…
買ってナンバープレートを付けていたら、メーカープレートの取り付けに失敗( ´△`)、メーカープレートは行方不明。

小さすぎて見えないし、ピンセットでも掴みづらい。
仕方がないので、ホビーセンターカトー東京へ行ってナンバープレートを買ってきました。

まず、透明テープを表面に貼ります。

次に一つを切り離します。

そのまま、車体にはめます。

テープをはがせば完成です。

72系電車と並べれは懐かしのすれ違い。
ヤッター…でも、ホビーセンターカトー東京では、購入した方へナンバープレート取り付けを無料で行っているそうです。
買った時に言ってくれよ・゜・(つД`)・゜・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする