goo blog サービス終了のお知らせ 

[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

第512回TBS 落語研究会

2011年02月24日 | テレビ番組

第512回TBS<br />  落語研究会
【みどりの窓口】
研究会で二席目となる新作落語。みどりの窓口に切符を買いに来た、三人の変な客が騒動を起こす。
『小言幸兵衛』で三人の変な長屋への入居希望者がやって来る様な噺だ。(ほとんどは二人目で切ってしまうけど…)
たまたま、この噺のCDを持っているので、さほど新鮮味は感じなかった。(^^)ゞ
でも、面白かった。(≧∇≦)ノ彡
因みに、『ハワイの雪』もフジテレビのポッドキャストで聴いた事があるので、こちらも衝撃を受けなかっが、ポッドキャストの時よりもかなり洗練されていて良かった。 でも、もっと良くなる噺だと思う。(偉そうに何言ってんだかヽ(´~`;)
【木乃伊取り】 本当のミイラは出てこない。(当たり前ジャンヽ(´~`;)『ミイラ取りがミイラになる』のことでしょう)
じぁ、ミイラ取りって本当にミイラを取りに行くの(?_?)
詳しいことは(正しいことは)、[田中優子][落語研究会]で検索してね。プログラムに書いてあることが読めます。(^^)ゞ
噺は江戸弁が効いているお陰で、清蔵が活きている。

【その他】 八百長問題があるので、以下省略ってことで…( ;^^)/~~~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レトロな鶴見駅 | トップ | レトロな鶴見駅② »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何で落語について書くかというと、演目が『みどり... (EF5889)
2011-02-25 11:19:22
あっそうそう、志の輔さんはギックリ腰になったみたいで、まくらでギックリ腰についての番組司会をしているので、まさかギックリ腰なるとは思っていなかったそうだ・・・ヽ(^。^)ノ
返信する
ルートが東京→米原→福井→長野→東京→小倉→宮崎の場... (東京駅みどりの窓口担当)
2011-02-27 09:58:58
ルートが東京→米原→福井→長野→東京→小倉→宮崎の場合、周遊券は適用されることはありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ番組」カテゴリの最新記事