SL銀河が上野にやって来て以来の対面です。(その時の釜はC58じゃあなかったけれど)
今回は地元岩手で撮影です。
コスモスが綺麗だったけれど、眼鏡橋にしてしまいました。
撮ったはいいけれど、上りは明後日なので、取りあえずこれから八戸へ移動です。
本当に頭がぶつかる高輪橋架道橋
会社帰りに一駅寄り道して、頭がぶつかる程に低くて長いガードに行ってみました。 噂では山手線新駅でなくなるみたいなので、海側から山側へあるき、ついでに江戸の入り口の高輪大木戸跡まで歩いてみました。 ここには、海側だけに石垣が残っています。
毎日通勤で利用している山手線ですが、最近気になっていたのが、今も残る旧東横線の高架橋です。
何やら、残っている渋谷方の高架に鉄の桁が乗っかっていたと思っていたら、いつの間にか、桁が高架橋の上に乗っていまいした。
となると気になるのは、高架橋の撤去をどんな工法で行うのでしょうか?
それは、次の写真で解ります。
多分・・・まずは桁から高架橋を吊り、そのまま高架橋だけを渋谷方の高架に移動させて、高架の上で高架橋を解体する・・・と思います。
理由は、代官山方に桁が高架橋を吊れるような物が見えるのと、渋谷方の高架の橋脚が補強されているからです。
問題は、高架橋が移動する日なのですが・・・
工事現場に貼り出されていたスケジュールによると、9月11日から高架橋撤去工事が始まるようです。
タイムリモートコントローラを買って久しいのですが、中々チャンスがなくてタイムラプス動画を撮ることができません。
この日も空一面、雲に覆われていたので諦めていたのですが、午後は少し持ち直したので、撮り方だけでも練習しようと重い出かけました。
結構、雲が多く今ひとつですが、撮り方と動画化もマスターしました。
これから、本格的にタイムラプスを撮っていきたいと思います。
暑~い、と思ったら涼しい日の研究会です。
今日は前の席の人がいなくて、見やすかったのですが、居眠りが出来き難い状態です。
途中でに起こされたので助かりました。
「松曳き」三遊亭時松
今時、京浜東北線は自動放送なんだから…
まくらも古典かな?
「らくろ首」古今亭志ん好
四回で「まぁまぁ」かな?
「中村仲蔵」春風亭一朝
歌舞伎役者の噺ならこの人ってことは無いけれど…
女将さんがらしい。
「おかめ団子」林家たい平
初めて聞く噺です。
噺を聞いている内に、中入り後はしんみりとした噺が続くのだと思いました。
自分的には、お金を貰う貰わないの場面をもう少し長くしても良かったかな?
あの人ならそうしていたかも?
(あの人って誰だよ?)
「唐茄子屋政談」入船亭扇遊
今日はゆったりと演じていましたので、貧乏長屋の場面はカットです。
先に「おかめ団子」があったからでしょうか?