台風5号が迷走している、しそうである
こうなるといつ海に出るのがよいのか、いつ潜るのがよいのか、そんなどうでもよいことをいろいろ考えだしてしまう。
今年は夏が長い感じがしていて、じっくりとシュノーケリングできそうと思っていたのに、あっという間に海状況が変化している。
週一の海遊びを目標にしている小生にとっては、台風も気になるけど少しでも潮に当たりたい、浸りたい。
きっと波が押し寄せるだろうと思いながらも、岸辺だったら潮に浸って魚も見えるかなと、カヤックでよく行く浜に陸上からアクセスした。
予想通り、周期的に高波が押し寄せてくる

静かな浜から、時々波が騒がしい海に潜り進むことにした

海水がかき回されている。遙か沖の方で台風の気圧が暴れているのがよく分かる。
陸上からは見えない、海中はぐじゃぐじゃであるが、何とかオヤビッチャを撮ることができた

陸上と海上と海中の違いは、普段は見えないし考える必要もない

それが見えたからどうのこうのではないが、ただ海の中にいて景色を見ると、小笠原諸島辺りの状況を想像することができて、来週の予定や旅行プランを考えたりするのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村
マリンスポーツ ブログランキングへ
こうなるといつ海に出るのがよいのか、いつ潜るのがよいのか、そんなどうでもよいことをいろいろ考えだしてしまう。
今年は夏が長い感じがしていて、じっくりとシュノーケリングできそうと思っていたのに、あっという間に海状況が変化している。
週一の海遊びを目標にしている小生にとっては、台風も気になるけど少しでも潮に当たりたい、浸りたい。
きっと波が押し寄せるだろうと思いながらも、岸辺だったら潮に浸って魚も見えるかなと、カヤックでよく行く浜に陸上からアクセスした。
予想通り、周期的に高波が押し寄せてくる

静かな浜から、時々波が騒がしい海に潜り進むことにした

海水がかき回されている。遙か沖の方で台風の気圧が暴れているのがよく分かる。
陸上からは見えない、海中はぐじゃぐじゃであるが、何とかオヤビッチャを撮ることができた


陸上と海上と海中の違いは、普段は見えないし考える必要もない

それが見えたからどうのこうのではないが、ただ海の中にいて景色を見ると、小笠原諸島辺りの状況を想像することができて、来週の予定や旅行プランを考えたりするのです。
ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします

