久しぶりにシーカヤックで漕ぎ出す
出艇前にクラブハウスでイソギンチャクが話題になっていた。
この近くに、図鑑などでクマノミが隠れている花イソギンチャクが
生えて育っているらしい、その場所はどこ?
沖の小島から右方向50メートル付近で岸との間らしい、かなり大雑把であるが、
なにせ海で位置を表現するのは難しい、しかし、信用できる情報である。
シュノーケリングの準備もして漕ぎ出したら、夏休み最後のスクールが
開講されていた。顔馴染のインストラクターと軽い挨拶を交わして漕ぎ進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/ea9ac424216afae93b802372ed863cb8.jpg)
予想以上に風が強い、水温も低い、シュノーケリングは辛そう、
こうしらどうか、こうしたほうがいいかな、イソギンチャク探索まったり作戦会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/388d416747167445122a8fb8d62f7709.jpg)
よし、これで行こう!
カヤックでボードをトゥーイングして、ボードに乗って海中を覗いて、
花イソギンチャクを探す。 見つけたら潜って撮影することにしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/c682163458272bf353080f39532c93fc.jpg)
こんな感じでかなり広い範囲を探したが発見できず。
慣れている場所であるが、やはりピンポイントで見つけることはできない、
諦めて一旦上陸して休憩、大勢の子供達の体験教室が開講されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/5d4473e954fadc55f96f4df9acc21c9d.jpg)
海水浴シーズンも終わりかな? 海の家も最後の営業日かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/d425804263cd7db3af85e0acc68f807b.png)
夕方カヤックスクールも帰ってきて、皆で片付け始めた、
澄んだ空に白い雲が似合うようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/de0b0d115b3950fd40c3a315919e1c2c.png)
秋っぽくなってきたが、海中の透明度が上がってきた。
今シーズンはもう少し花イソギンチャクを探してみよう。
出艇前にクラブハウスでイソギンチャクが話題になっていた。
この近くに、図鑑などでクマノミが隠れている花イソギンチャクが
生えて育っているらしい、その場所はどこ?
沖の小島から右方向50メートル付近で岸との間らしい、かなり大雑把であるが、
なにせ海で位置を表現するのは難しい、しかし、信用できる情報である。
シュノーケリングの準備もして漕ぎ出したら、夏休み最後のスクールが
開講されていた。顔馴染のインストラクターと軽い挨拶を交わして漕ぎ進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/ea9ac424216afae93b802372ed863cb8.jpg)
予想以上に風が強い、水温も低い、シュノーケリングは辛そう、
こうしらどうか、こうしたほうがいいかな、イソギンチャク探索まったり作戦会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/388d416747167445122a8fb8d62f7709.jpg)
よし、これで行こう!
カヤックでボードをトゥーイングして、ボードに乗って海中を覗いて、
花イソギンチャクを探す。 見つけたら潜って撮影することにしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/c682163458272bf353080f39532c93fc.jpg)
こんな感じでかなり広い範囲を探したが発見できず。
慣れている場所であるが、やはりピンポイントで見つけることはできない、
諦めて一旦上陸して休憩、大勢の子供達の体験教室が開講されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/5d4473e954fadc55f96f4df9acc21c9d.jpg)
海水浴シーズンも終わりかな? 海の家も最後の営業日かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/d425804263cd7db3af85e0acc68f807b.png)
夕方カヤックスクールも帰ってきて、皆で片付け始めた、
澄んだ空に白い雲が似合うようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/de0b0d115b3950fd40c3a315919e1c2c.png)
秋っぽくなってきたが、海中の透明度が上がってきた。
今シーズンはもう少し花イソギンチャクを探してみよう。