久しぶりに漕ぎ出す気分になって
晴天でも北風が強そうな予報、それでもモチベーションが高い時には少しでも漕げたらいい、これを逃すと気持ちが落ち込む気がする。
あさイチで誰もいない浜に愛艇を準備して

北風に向かうと帰りは楽かな?

それとも最初から北風に背中を押してもらおうか

迷ったけど海が落ち着かない感じがする、やはり風が強い、こんなときは要注意!
今頃の海は人出がないから事故は絶対に避けなければいけない。なにせ太平洋に一人で浮かんでいるのだから。
岸近くのロックガーデンも要注意

平らな湾内に避難して、基礎漕ぎと潮風深呼吸

SUPスクールも湾内トレーニング

海で北風が強いと空気も沖に流れて青空が広がるけど、富士山方面は薄曇りで山頂は雲で覆われていた。
晴天の分、海面のキラキラが強く、浜辺もいつもの砂浜とは違った風景を見ることができる。
潮の引きも大きい日だった

予想以上に北風が強い日、短時間のパドリングだったけど漕ぎ出せてよかった。
シーカヤックは海に運んで、漕ぎ終えて艇庫に運んで洗って格納する、結構な力仕事なんです。
それだけでもいい運動になると思って、納得する日が多くなってきた気がします。
応援のワンクリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
シーカヤックランキング
晴天でも北風が強そうな予報、それでもモチベーションが高い時には少しでも漕げたらいい、これを逃すと気持ちが落ち込む気がする。
あさイチで誰もいない浜に愛艇を準備して

北風に向かうと帰りは楽かな?

それとも最初から北風に背中を押してもらおうか

迷ったけど海が落ち着かない感じがする、やはり風が強い、こんなときは要注意!
今頃の海は人出がないから事故は絶対に避けなければいけない。なにせ太平洋に一人で浮かんでいるのだから。
岸近くのロックガーデンも要注意

平らな湾内に避難して、基礎漕ぎと潮風深呼吸

SUPスクールも湾内トレーニング

海で北風が強いと空気も沖に流れて青空が広がるけど、富士山方面は薄曇りで山頂は雲で覆われていた。
晴天の分、海面のキラキラが強く、浜辺もいつもの砂浜とは違った風景を見ることができる。
潮の引きも大きい日だった

予想以上に北風が強い日、短時間のパドリングだったけど漕ぎ出せてよかった。
シーカヤックは海に運んで、漕ぎ終えて艇庫に運んで洗って格納する、結構な力仕事なんです。
それだけでもいい運動になると思って、納得する日が多くなってきた気がします。
応援のワンクリックお願いします


