海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

線路の上の立ち食いそば&富士山

2021-08-31 | 日記・雑感
相模原市でアルバイトの日

仕事場に8時45分集合なので、三浦半島からでは朝6時台の電車に乗らなければいけない。

現役のサラリーマンなら普通の通勤だろうが、リタイアしてから数年たった古希の人間にとっては辛いものがある。

横浜経由で横浜線に乗るのだが、気合を入れて乗車しないと座れない時がある。
相模原までは遠い、吊革につかまっていては仕事をする体力を失ってしまう。

横浜線は東神奈川駅始発が多く、座るためには何としても横浜駅からの直通電車に乗らなければいけない。

相模原駅でモーニング蕎麦


線路の真上にある立ち食いそば(といっても最近は座って食べられる)、入線する電車を真上から見ながらのモーニング蕎麦は中々体験できない朝食である。

エネルギーを充填して何とか一日を終えて、バス、電車で三浦半島に帰ってくる。

帰宅電車は気合を入れる必要もなく、満員電車をやり過ごしてマイペースで微妙な揺れがきもちいい。
旅気分・夢気分で自宅駅に到着する。

自宅駅の陸橋から不思議な富士山


今回は線路の真上からの珍景色を発見したアルバイトだった。

コロナの影響で一回で済む仕事を、蜜を避けるため二回に分けて行うから倍の日数がかかって、いつもは9月で終わるのに今期は10月半ばまで続くのです。

少しでもモチベーションを失わないように、何か新しい発見を意識しながら出勤したいと思っています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑?の通院

2021-08-28 | 日記・通院
少し夏の終わりを感じるときがあります

猛暑すぎて、残暑なのかまだ盛夏なのか判断しにくい気候だけど、少し動いたときの汗まみれは変わらない日々を過ごしている。

久しぶりの通院日、すっかり顔馴染みのお医者さんと問診話して採血、特に問題なしということで終了。

夏空だけど蝉の声が聞こえない


長い坂を歩いてからバスに乗って横須賀駅に到着、この駅は人もまばらで何となく涼しい気がする。

そんなホームで休んでいたら、目の前にアルプスの風景が広がっている。

マッターホルンだろうか


これは保線車両に描かれた風景


横須賀港に面するホームは風通しも良く、ゆっくりと座って海外旅行を想像していると、本数の少ない時間帯でも電車を待つ時間は苦にならないのです。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期のアルバイトが始まった

2021-08-26 | 日記・雑感
アルバイトで神奈川県内を歩き回る時期になった

定年退職して、第二の職場のお手伝いを始めて8年目になる。
古希を迎えてアルバイトも止めようかとも思うのだけど、何もないのも寂しい気もするしアルバイトでも必要とされていると思うと退職を申し出るのも躊躇ってしまう。

躊躇っているうちに早起きして通勤電車に乗っていて、自堕落な日常を許してもらえない日が始まっている。

初日の仕事場は平塚市


早朝の商店街は暑いけど清々しい空気が漂っている。

仕事場まで徒歩15分ほど、大勢の人たちが入場する準備や受付、終了時の残務処理を終えてほっと一安心の帰り道、近くの公園に建っている興味深い洋館「旧横浜ゴム平塚製造所記念館」を思い出した。

昨年は休館していたが


今回は館内を見学できて、担当の女性がわざわざ事務所から出てきて案内してくれた。

歴史を感じる廊下


明治時代に建築された洋館は、火薬工場の外国人技術者の宿舎として建設され、大正時代には海軍将校クラブ集会場として使用されたらしい。
その後関東大震災や戦時下の空襲などを経て「横浜ゴム(株)」に払い下げられて、現在の場所で登録有形文化財として保存されている。





瀟洒な各部屋は現在もミニコンサートや会議室として活用されていて、人々が賑やかに過ごしている様を想像させてくれる。

開放的なテラスからの眺めも気持ちい


なぜか歴史的な建築・建造物には優雅で荘厳な魅力を感じる。
現代の規制や経済事情では造りえない構造や建築材料は貴重な公共財産だし、防火防災を考えると建築不可能かも知れない贅沢な要素が詰まっている洋館に思える。

今回の仕事も感染防止には気を使った。マスク、フェイスシールド、ビニール手袋、検温、手指消毒、備品消毒等々。
一日400人ほどへの入場対応でも今までコロナ感染は発生していない。

これだけの人数でも感染は防止できるのに、世間の感染拡大がもどかしく残念で堪らないのです。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勢の時はカツカレー

2021-08-23 | 家族
子供・孫たちが夕食を我が家で食べることになりました

子供たちの夏休みの過ごし方は、中学2生から小学1年生までそれぞれに「よく学び?よく遊んで」過ごしているだろう。

ママたちが用事のある日、留守番しているかバアバの家に行くかと問うたら、全員バアバの家に行くと答えたらしい。

親の誘導的質問の可能性もあるが、我が家に来ることを嫌がっていないのは嬉しいものである。

さて夕食は何にする?
我が家のエース・バアバは食べる人数が多いからカレーライスを作ることにして、カレーだけでは寂しいからトンカツも盛り付けることになった。

ボリューム満点のカツカレー


中学生二人が良く食べる、「おかわりしていい?」「ママの分もある?」、賑やかにガチャガチャ食べる食べる。

おお、美味え!美味しいね、嬉しい感想が飛び交いながら夕食時間が経っていく。

ママが一人帰って来て参戦した


これで、バアバとジイジは別テーブルで、テレビを観ながらゆっくりと食べられる。
ふぅっと一息ついた頃もう一人のママが帰ってくる。

8人分のカツカレーを準備するとき台所のスペースはフル活用になる。小生が子供の頃は8人家族など普通だったけど、昔のバアバやママは、一日のほとんどが食事の準備だったのかもしれない。

皆が食べている様子が、自分達の子供時代を思い出させてくれます。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は、自助・自己防衛を意識しています

2021-08-20 | 日記・雑感
新型コロナの感染拡大が止まりません

感染して重症化する可能性があっても入院できない日常になっている。

大震災などの目に見える危機は情報が伝わりやすいが、目に見えない感染拡大はその危機感を共有するのが難しい。

自分が感染しないで辛い思いをしていないと、危機を切実に認識できないのが普通の人間だろうか、感染経路の不明が多いというのも理解しにくいときがある。

自分一人の感染が妻や子供や孫たちを巻き添えにする可能性を考えると、感染防止行動には慎重過ぎることはない。

感染防止の行動はそれほど難しいことではないはずである。
マスク着用、手洗い・手指消毒、蜜になる場を避ける、電車の中では喋らない、大きな声で喋らない、など行動自体は難しいことではなく、皆が少しの配慮と少しの我慢を継続できれば防止できるはずと思っている。

ウオーキングの途中、観覧席で休憩


シニアチームの練習試合、熱中症を予防して、広いグラウインドで飛沫感染を防止しながら野球を楽しんでいる。

ダックアウトでは、タオルを持って口を塞ぎながら会話している。タオルは汗拭きとマスクを兼ねている。

楽しむことが上手な人たちは、楽しむための自己防衛を継続できる人達である。

道端の花は「コサンフランモドキ」らしい


自助とか自己防衛・自己責任という言葉を嫌う人もいるけど、人間が生きる基本を表している言葉だと思う。
耳障りはよくない風潮を感じるけど、突き詰めて考えていくと最後はそこに落ち着くのではないだろうか。

小生は以前から、自助、共助、公助が社会の基本であると思っていたが、今は家族以外の共助は希薄だし公助が追い付かない状況である。
だから公助が機能するまで自助で頑張るしかないと思う。

アルバイトで神奈川県内を歩き回る時季になった。
終日感染防止を意識して、自己責任で従事しないと大勢の人たちに迷惑をかけてしまうし、何より自分が苦しい思いをするのは絶対に避けたいのです。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする