海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

11月の古民家清掃ボランティア

2024-11-24 | 旅行
週一回のお掃除ボランティア活動だけど 月一参加が目標

先週金曜日 お天気も気持ちよく ウオーキングを兼ねていつもの古民家清掃

途中の橋から いつもの河口近くの河川観察


今の時期はほぼ満潮時間 ひと月に一回でも同じ場所で見ていると 一年を通して汐の満ち引きがよく分かります

すっかり見慣れた木の門 初めての時と新鮮さが異なります


雨戸を開けて洋間を掃除したら 日光で床が輝いているような


今回は参加者も多く といっても四人だけど 細かく丁寧にというほど手間をかける元気もなく 途中から屋内は女性にお任せして 外回りの清掃手伝い

高木を伐採・切り詰めたよう 市役所も気にしてはいるのかな?


落ち葉を集めながら 晩秋の木漏れ日に少し感動
 

作業を終えて戸締りして 今回はリーダーが都合が悪いらしく 鍵を返す役割を引き受けて市役所へ

二階の緑政課に返却


市役所の一階ホールを二階から見たのは何年振りだろう いつも一階で用事は済んでいるから

お掃除の後の楽しみは町中華 塩タンメン+餃子三つ


そして昼ハイボールを食前酒 今回は外清掃を手伝ったせいか 一杯のハイボールが足元に影響するような

それにしても 朝食抜きの定期通院時や今回の清掃ボランティア 町中華の注文メニューはどうしても同じになってしまう

これまでの実績は 通院時は野菜炒め定食 清掃ボランティアの時はタンメンと三個餃子 一応メニューを隅から好きまで見るのだけど・・・・・

毎月の繰り返し 今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治村散策

2024-11-22 | 旅行
犬山城から明治村へ

有名なテーマパーク いつか行きたいと写真などで観ていた 犬山城観光の翌日ついに訪れることができました

名鉄犬山遊園駅から犬山駅で下車 駅から路線バスで30分ほど 

犬山市内の貴重な歴史遺産 初めて訪れる者にとっては もう少しアクセスが便利ならいいけど  

バス停は正門前


バスを降りると 直ぐにタイムスリップした気分になる

入村受付で村内地図を手に入れて 敷地面積の大きさに驚いた 想像はしていたけど1丁目から5丁目まで区画されて 村内をバスや市電・SLも走っている

村営バスで終点まで行ってから 見物しながら戻ってくることにした


終点は5丁目 帝国ホテル前




東京から移築した建物とは思えない 明治時代そのままの状態で保存されている

ここから歩いて そして市電に乗ったりしながら 1丁目の正門まで散策 一日で巡り切れるのか不安になる

国重要文化財から貴重な移築建築物 映画ドラマロケ地など


それぞれを紹介できるには 一日見学では足りなく

 
思いつき情景の一部を並べてみました








これは金沢監獄だったかな? 確か前橋監獄雑居房もあった


リアル過ぎて はっとする!


リアルな監獄が複数あるから どれが何だったのか 画像を整理していて区別できなくなる

よくぞこれだけの歴史的建築物を移築してきたことに驚くばかりで 保存画像の整理ができない

村営バスを利用したり


市電に乗ったり




駆け足見学では感動が満たされない 二日間ほどかけたら 各建築物等の説明もゆっくり理解できるだろうけど・・・・・

1965年 名古屋鉄道の会長の決心で明治村が開園したらしいが それまでの整備年月はどれほどだろうか
昔の富豪はスケールが半端ない と思うのは小生だけ?

そんなことを想いながら 犬山城から明治村を駆け足で徘徊して来ました。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝犬山城

2024-11-20 | 旅行
今月初めに国宝犬山城を訪ねることができました

国宝のお城で 犬山城だけが行ったことがなく ついに全国宝城を訪ねることができました

といっても国宝のお城は五個所しかないのですが 今までは旅行のついでに他のお城を観てきました
今回は犬山城を目的に フラフラ徘徊旅でした

新幹線で名古屋へ


平日でもほぼ満席 二人席が予約できず三人席の通路側二席を確保 窓際を予約する人もいないだろうと思ったけど 途中駅から満席に 前席の背もたれと我々の隙間を通るのが心苦しいような・・・・

JR名古屋で名鉄名古屋犬山線に乗り換え 乗換の徒歩距離が遠く 名鉄のホームは数路線が同じホームに乗り入れるため どこの位置でいつ入線する電車に乗るのか分かりにくい

ホームの駅員に訊ねて 何とか犬山駅に到着


歩いて10数分で城下町通りに出る


外国人の観光客も多く さすが国宝として知られているインバウンドスポット

この通りも目的の一つ 取りあえずオープンキッチンで昼食


ついに来ました犬山城


こじんまりとした天守閣だけが残存して 時期によっては登城まで相当時間がかかるらしい
シーズンオフだったからか 待つことなく天守閣最上階に上がることができた

天守閣はどこのお城も梁の太さ頑丈さに感心する 一階には必ず籠城に備えた井戸がある


観光客が少ないとはいえ階段は一本 上り下りを交互に繰り返して天守に辿り着く


高台の要塞の背後の守りは木曽川


明治維新で天守閣以外は取り壊され 公園として開放されたらしい

城下町の博物館 再現された犬山城


国宝認定の証


今まで訪れた国宝城では最もシンプルな印象 それだけに大袈裟な表現もなく 高台に映える天守閣のみが歴史遺産

今回の宿泊は お城から徒歩10分ほどの和風旅館 犬山市は人気らしく温泉ホテルは四か所ほどだが インバウンドも多く高級ホテルに衣替えしているらしい

我々は 最もリーズナブルな昔ながらの旅館を予約


木曽川の河川敷に面していて 周りを散歩すると犬山城の魅力が分かるような

山の上に佇むお城は 木曽川の景色と調和して


木曽川の向こうは岐阜県 愛知県との県境は川幅の中心らしい どんな歴史があったのだろう 水利権を話し合ったのだろうか

今回で 念願の国宝城を制覇 そんなことを話しながら 美味しい夕ご飯を頂きました。

せっかくここまで来たので 翌日は明治村を見学して帰ることに 次回 明治村をアップします。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
もう一度お付き合い よろしくお願いします。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3割引切符を買いに鎌倉へ

2024-10-29 | 旅行
最寄り駅のみどりの窓口が廃止になって鎌倉駅まで

近々 犬山城に行こうとジパング三割引き乗車券を購入しに隣町まで

ジパング切符は東海道新幹線「のぞみ号」には適用されないので「ひかり号」を求めて

寒い雨の平日でも観光客がいっぱい


それでも改札を出ると 休日と比べたら人通りが少なく みどりの窓口も観光案内所も空き空きでラッキー

待ち時間ゼロで切符ゲット


せっかく来て雨も止んでいるから 小町通でも散策しようと歩きだしたら

外国人や若い人でいっぱい


狭い小町は賑やか過ぎる いつも大通りの段葛に避難してゆっくり散歩

ここは外国人観光客の方が多い


こんな日はゆっくり 往来する人混みがなく快適


鎌倉八幡宮境内もゆったり


よく来る境内は何を観るでもなく どこかで座って呼吸して帰るだけ

源氏池のベンチでも外国人観光客


休憩所で鯉の餌を買って池にパラパラ


鯉が口を開いて大集合 こんな景色も外国に人には新鮮なのかも

帰り道 混雑を避けるには路地裏に限る


小町通の端の辺りに


古都の建設工事には必ず文化財調査が入る 散策する度にどこかで調査中の看板を見る 工事期間を計るのが大変だろうと いつも思う

ちょうどお昼過ぎ 軽く喉湿しでも


鎌倉の人気天婦羅店 ランチ以外で利用したことはないけど いつか夜カウンターで食べてみたい店

ぺろりと食べ終わって 撮り忘れに気づいた天ぷら定食 以前より値上げしていたけど それでもお得な定食ランチ お薦めの店です。

犬山城まで行ったら明治村も観てみたい これからルート検索を楽しもうと思っています。

秋曇りの鎌倉散策 最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北端を目指して⑶ 宗谷岬にて

2024-09-28 | 旅行
三泊四日のツアーも最終日 ついに最北端に立つことができました

お世話になったホテルスタッフの見送りを受けてフェリーターミナルへ


礼文島香深港 今頃の季節でも多くの観光客が乗船します
  


稚内に帰ってきました


バスの出発時間まで稚内副港市場で自由時間

新鮮な蟹が・・・ しかし宅急便までは・・・・


市場内での昼食は味噌ラーメン


市場に併設する樺太記念館や日帰り温泉


樺太の歴史やロシアとの関係などが展示されている


日本は島国だけど 第二次大戦前は樺太の中央付近が国境だった 恥ずかしいことに初めて知りました

唯一の陸上国境が存在していたとは・・・・・・

昔の港町が再現されていて 昭和生まれには懐かしい


バスで宗谷岬に向かいます


稚内市内はロシアとの交流が盛んだったから 標識にはロシア語の表記も

一時間ほどで 日本最北端の宗谷岬に


記念碑の右横の水平線に 薄っすらとサハリンが見えます
距離にして43km フルマラソンの距離 メダリストが走れば2時間数10分で到着できる距離



デジカメズームでサハリン 白い建物も確認できました


間宮林蔵が上陸した時は 何処の国?どんな時代・世相だったのだろうかと 不思議な感慨に浸りながら歴史を考えさせられます

宗谷岬の天気次第では遠望できない サハリンの天候次第でも遠望できない 寒かったけどとてもラッキーな最北端でした

もう稚内空港から羽田に帰るだけ


一見人が少ないけど 入場ゲートは一か所

地方空港は分かりやすくて好きだけど 保安検査入口など一か所だから行列ができる 早めに手続きを済ませて搭乗口で待つのが常道

ここの標識にもロシア語が


宗谷岬の売店で購入した 日本最北端到着証明書を見ながらブログを書き終えました



最北端に立てた感動に浸りながら サハリン・樺太を身近に眺めて ロシアとの関係 戦争に至る理由等々 平和に関わる考え方は国ごとに異なる?

国境問題 民族問題 宗教の違いなどから起きる出来事は 日本人の小生には理解できないものがありました。 

三泊四日の最北端のブログを終了します
長いダラダラブログに 最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする