5週間に一回のかかりつけ医の通院日
かかりつけ医の通院と総合病院の定期通院を繰り返しながら色々なことを考えます。
これからの営みを積極的に考えると、徒歩で利用できる金融機関は郵便局の他はATMだけになってしまい、本人だけが解約できる定期預金など蓄えていてもしょうがないかなと、まして小生が若い頃の利子のイメージとはかけ離れた超低金利社会。
自分の高齢化と身体能力の衰えは自覚しているつもりでも、若い頃?数年前までの行動力のイメージが残っているけど、やはり現実を自覚しなければと思えるようになってきた。
定期通院の後はいつもの定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/28f3a58000c83e231ad5d7974613dd69.png)
少しづつ終活しているつもりでも、定期預金の解約とデジタル手続が必要な生活手段が気になってきた。
いずれも本人以外はどうすることも出来ない手続きだから。
定期預金の手続きでは、銀行の窓口は新しい金利の定期やら金融商品を勧められるけど、今まで何回も繰り返してきてもういいかなと。
大した金額でなくとも担当者は一生懸命説明する、少額な利子の誘惑にかられることなくさっぱりと普通預金に衣替えで完了。
春も本格的に、東京ではやっと桜の開花宣言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/484ed042b481157706dec1f90d14b42d.png)
次はデジタル系の整理、年会費の掛かるクレジットカードの処理、それに関わる公共料金やショッピングなどの支払い変更などを洗い出しています。
高齢散歩人のひとり言に、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)
かかりつけ医の通院と総合病院の定期通院を繰り返しながら色々なことを考えます。
これからの営みを積極的に考えると、徒歩で利用できる金融機関は郵便局の他はATMだけになってしまい、本人だけが解約できる定期預金など蓄えていてもしょうがないかなと、まして小生が若い頃の利子のイメージとはかけ離れた超低金利社会。
自分の高齢化と身体能力の衰えは自覚しているつもりでも、若い頃?数年前までの行動力のイメージが残っているけど、やはり現実を自覚しなければと思えるようになってきた。
定期通院の後はいつもの定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/28f3a58000c83e231ad5d7974613dd69.png)
少しづつ終活しているつもりでも、定期預金の解約とデジタル手続が必要な生活手段が気になってきた。
いずれも本人以外はどうすることも出来ない手続きだから。
定期預金の手続きでは、銀行の窓口は新しい金利の定期やら金融商品を勧められるけど、今まで何回も繰り返してきてもういいかなと。
大した金額でなくとも担当者は一生懸命説明する、少額な利子の誘惑にかられることなくさっぱりと普通預金に衣替えで完了。
春も本格的に、東京ではやっと桜の開花宣言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/484ed042b481157706dec1f90d14b42d.png)
次はデジタル系の整理、年会費の掛かるクレジットカードの処理、それに関わる公共料金やショッピングなどの支払い変更などを洗い出しています。
高齢散歩人のひとり言に、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)