海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

丹後半島へ出発して、まずは天橋立へ 

2022-10-30 | 旅行
先日歩いた二泊三日の旅記録がまとまりました

ずーっと前から伊根町の舟屋を観たいと思っていたが、自分で旅程を考えても中々上手く計画できなかった。

日数を気にしないで旅費もいくらでもと太っ腹で計画する勇気もないから、あれこれと考えるとツアーに参加するのがベストな結論に至った。

東京駅に集合して、まずは京都を目指す


インバウンドも盛んになり、外国人の旅行者もホームにあふれている。
コロナ禍で隙間だらけの世間をそーっと徘徊した者としては、嬉しいような残念なような身勝手な気分になってしまう。

新幹線の先頭車両で記念撮影する旅行者も多い


京都で丹後鉄道の特急列車「丹後の海」に乗り換え


この列車がお洒落というか豪華というか、知る人ぞ知るデザイン列車らしい。
内装を木材でデザインした贅沢な観光列車は、客車のフローリング通路に一歩立ち入った瞬間に異空間に入った感になる。

自由に使えるサロン席も豪華なのです


丹後鉄道から観光バスに乗り換えて、ガイドさんの軽妙な説明を聴きながら天橋立を観光する。

俯瞰して観ると、若狭湾はその中に何種類かの湾や湾外の海があるような地形である。

モノレールで高台の展望所から全体を見渡してリフトで下山する


天橋立を観るときは「股のぞき」で龍が天に昇る様子を体験するのが王道らしい。

展望所に立って後ろ向きに股からのぞいてみた


そう言われればそんな風にも見える。
空が海になり海が空に見えて、龍が昇って行く景色になって昇龍観と呼ばれています。

観光を終えてバス移動、宮津市の温泉ホテルに泊まって一日が終わりました。
翌日は伊根町の舟屋を見学して城崎温泉に泊まります。

「いい旅夢気分」のように心地よく描けませんが、続編をアップしますのでよろしくお願いします。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来都市ヨコハマで空中散歩

2022-10-28 | 近隣散歩
コロナも一般感冒のようになり海外旅行のチャンスが近づいて来たような気がします

また海外に行けるかも知れない、一旦は諦めて失効したパスポートを再申請することにした。

10年ぶりに貿易センタービル内のパスポート申請センターに行って驚いた。
ガラガラで空き空き、二、三組の申請者しかいない、人が少なすぎて窓口で聞いてみたら「コロナ禍になってからこうなんですよ」という、ひと昔前は受付に並んで順番を待っていたのに・・・・・

忙しくなって欲しいパスポート申請のビル


横浜に申請に来たもう一つの目的は、YOKOHAMA AIR CABIN(横浜ロープウエイ)に乗ること。

子供のとき絵本でみたような景色


あの大都市の上空をロープウエイが通ったとは、信じられないような交通機関で一度乗ってみたいと思っていた。

名所山下公園から歩いて遊園地・コスモワールドのある運河パーク駅に向かう。

廃線の高架鉄道跡の遊歩道を散歩しながら乗車口に向かう


豪華客船が行き来する大桟橋は横浜の象徴


公園で憩う子供達も気持ち良さそう


片道1,000円で桜木町駅に出る


横浜空中散歩


こんな市街地の上空を通した勇気に感心してしまう


半世紀ほど前に横浜で暮らしていた。
あの時代の山下公園地域は屋台が並んだ観光場所だったから、小生はアルバイトでコーラの配達をして日銭と晩御飯をゲットしていたことがある。

夜遅く歩いていて警察官にアドバイスを受けたこともある、そんな地域だったんです。

半世紀で日本一のお洒落な未来都市になった、東京の様な豪華さを見せながら、小生にとってはどこか懐かしい景色が残っているのです。

目的は十分に達成して豪華な昼食で乾杯!


これから渡航できるかどうか分からないけど、有効期限10年のパスポートを申請してきました。

11月以降に受け取りに行って、旅立てるチャンスをじっくりと創りたいと思っています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空 青空 川沿い散歩

2022-10-26 | ウオーキング
やっと晴天が続きそうな予報になってきました

秋空というと天高く馬肥える秋で雲一つない青空のイメージを持っていたけど、昔から秋の長雨ともいわれ近年は台風も頻繁に発生してることを忘れていた。

猛暑夏の後、秋が早々に終わって冬に向かうのかと思えたここ数日だった。

久しぶりの川沿い散歩


先日近所の人たちが草刈りしていたと思ったら、逞しくもう中州で繁茂している

せっせとウオーキングのつもりが青空を見上げながら歩いていたら、青空と植物のコントラストが綺麗でスマホ撮影しながらのまったり散歩になった。

街路灯も映えている


これはマルメロみたい


まだ朝顔も頑張っている


葉の中のキューイは青空を見つけにくい


敷地のぎりぎり位置でやっと撮れた柿


どの果実も順光で撮りたかったけど道路から写せる場所がなく、さすがに人様の敷地に立ち入ってまで撮る勇気はなかった。

トンボも力尽きたかのように逃げないでいてくれた


アキアカネもそろそろ見られなくなってきました。
標高の高い場所では7月の末頃から飛び始め、秋に向かう気候と共に人里に下りてきて、もうすぐ一生を終えるのでしょうか。

過ごしやすい季節を楽しみながら、これからの寒さに向かう準備を意識し始めています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐお受験の初孫

2022-10-24 | 家族
高校受験も様変わりしているようです

小生達が受験の頃は公立校への受験を、先生と相談しながら志望校を決定した記憶がある。

現在も基本的にはそんな感じのようだけど、娘と話していると昔ほど担任の教諭が希望校の選択に踏み込まないような感じがする。

時が経つのが早いもので、もう?初孫が高校受験を迎えることになり、親の親がどうのこうのと考えることもないけど、受験体質が昔と変わったことは認識できる。

長女も働きながらも休日を使って、母親として息子を連れ立って高校の説明会に歩き始めた。
そんな日は妹孫と一日遊んでのお願い連絡がある。

しからば、孫一人と過ごすには体力的な不安もあるから、近くの二女の孫に声をかけて遊びに来てもらう。

バアバの家で二人で楽しんでくれる


オセロをしたり、庭で水遊びしたり、積み木で遊び始める。
アナログゲームは娘たちが子供の頃遊んだものばかり、いまでも孫たちが使っていることが面白い、よい物は長持ちするのである。

夕方には二女が来て遊んでくれる


風船を膨らませるのはジイジの役目らしく要望に応えるけど、息切れするとマジックを持たせて風船に好きに絵を描かせる。

風船は人の顔が描きやすいみたい


帰るのが夕方になるらしい、しからば晩御飯は我が家で済ますだろうと弁当を買ってくるようLINEする。
シュウマイ弁当四つ、カツカレーを二つ、牛肉弁当一つ、おにぎり二つ、をオーダーした、お受験孫が抱えて帰ってきた。

ワイワイと食べる、学校の雰囲気どうだった?


そんなことを話しながら聴きながらジイジ、バアバはソファで食べている。

自分たちが受験の頃とは様変わりしているし、娘たちの頃とは学校の選び方も多様化しているよう。

どんな受験をしても、どんな進学しても、どんな卒業しても、社会で一人立ちできる大人になれるように、転んでも一人で立ち上がれるように歩めばいいと話に花が咲きました。

そろそろ旦那が帰ってくる前に帰れ!の一言で解散した日でした。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離は何回目?

2022-10-22 | 日記・雑感
古希を迎えてから少しづつ断捨離を始めている

8年前に現在の家に引っ越した時にかなりの生活用具を整理したけど、それからまた少しづつ買い増したり、近くに住む子供たち孫たちも大きくなって不要になったものも増えてきた。

クリーンセンターにゴミを持ち込むのは何回目だろうか、ゴミステーションに少しづつ捨てると有料のゴミ袋で処理できるけど、大きさを詰めたり切り刻んで分解したり相当の手間がかかる。

粗大ゴミと一緒にまとめて捨てに行く


今回は、布団、毛布敷布、芝刈り機、座椅子、ビニールトタン、子供用プラ椅子など種類も多く、とても毎日コツコツ捨てる気にはならない。

軽乗用車の後部席を倒して何とか収まった


布団などは勿体ない気がするけど、これからは宿泊するお客さんも稀だろうし、押入れを占領しているだけだし子供たちが泊まるときも二組あれば十分だろう。

そんなことを考えると少し寂しくなるけど、気を取り直して未来?を考えて行動する。

数年前まで楽しんだキャンプの黄昏時


コロナ禍でキャンプもできなくなったけど寝袋は二組残して、これを捨てる気にはならず、子供・孫たちが泊まるとき布団が不足したときに使用しようと思っています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする