海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

初春月も終わります

2019-01-30 | ただの雑感
今年に入ってから何でも平成最後とこじつけてしまう

そんなわけで、平成最後の1月ももう終わりだなあ、などと思いながらカレンダーを見ている。

どうでもいいブログを書こうと思いながら、一月をもっとお洒落にいうとなんというかなあなどと、時間を持て余し気味にどうでもいいことを考えている。

一月の別名は睦月が一般的と思っているのだが、一年の最初の月の呼び名にしては新鮮さ・響きが弱い気がする。

スマホで引いてみようと検索したら睦月を筆頭にあるある、建寅月、太郎月・・・・・「字が小さくて読めない!」と数えるのを止めてしまったが50種類くらいあるようだ。

その中で、初春月という別名が気に入った。一番シンプルに表現されていて小生のような単純人には分かりやすい。

今年の初春月には何があっただろう、初詣、箱根マラソン、初漕ぎ、新年会と毎年同じようであるが、少しづつ何かが違っている気がする。

新年会の獅子舞が印象深い、若手氏子のおかめ・ひょっとこ踊りと共演である


宴席にきてくれる、無病息災をお願いして御捻りを食べてもらう
  


あれこれと新年の行事も終わって、すっかり平和な日常に戻っている。

一年を振り返るのも感じるものがあるけれど、この歳になったら毎月を振り返るのもいいかなと思っています。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山が最高の海日和

2019-01-27 | カヤック
最高のシーカヤック日和であるが・・・・

朝、マイフィールドに着いたら浜には誰もいない、晴天で穏やかな海、大気は澄み切っているけれど誰もいない。

富士山が綺麗な姿を見せてくれているけど、空気が冷たい!さ・さ・さ寒い!

防波堤の親子連れと富士山が共演している


少し風が上がってきそうであるが、漕ぎ出すにはよいコンデションである。
しかし寒い! 何となく気が乗らない、モチベーションが上がらない。

付近を歩きながら、富士山を撮ってはどうしようかと迷っている。

漁港と富士山も似合う


こんな気分の時は出艇しないほうが良いはず、誰かと一緒に漕ぎ出せれば心強いのだが、こんなときは誰とも会わないのである。

帰ろうかと思っていたら、OKTさんが艇を出してきた。
「やあ、こんにちは」「あれっ、出ないんですか?」「迷ったけど今日は止めます」「これからでも漕ぎましょうよ」「いやあ、どうも気が進まないんです」。

そんな会話を交わして見送って帰ることにした


富士山に向かってパドリング開始、「いってきまーす」「気を付けてー」。

富士山の麓まで漕げそうな海


漕ぎ出そうか、どうしようかと迷いまくった日、帰りの車中でも引き返して漕ぎ出そうかなどと思ったり、優柔不断な一日になりました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後のアルバイトが始まった

2019-01-24 | ただの日記
今年も非常勤仕事が始まった

平成最後のアルバイトというと感慨深い気もするが、退職後の健康管理の一環が始まっただけのことである。

3月初めまで10回ほどの事務仕事は、事務局のサポート業務なのだが元職のOBが多く、休憩時間の何の拘りもない会話を楽しみに従事しているようなものである。

初日は平塚市から始まった。今回は午後からの仕事で、自堕落な日常を過ごしている身にとってはありがたいスタートである。

仕事場に行く途中、平塚八幡宮に幸せ祈願


あれっ、こんな標識があったかな? 小生には丹沢に向かう表示に見える。
何の意味があるのだろうか? 反対側を見たら普通の道路標識である。

 


いつ頃からか好きになった洋館を観て仕事場に向かう


この建物は旧横浜ゴム平塚製造所記念館、国の登録有形文化財らしい。
こんな雰囲気を味わってから仕事場に出向くなど、なんと贅沢な通勤と自分に言い聞かせたりしている。(笑)

正午集合だから事前に昼食、軽く担々麺にした


仕事場の片隅の食堂はコスパが高い! 身体も気持ちも満足して業務を開始する。



何だかんだと忙しいような時間を終えて、非常勤職員一同ほっと一安心する。

2019年のアルバイトが始まった、この次は厚木市、そして小田原市、それから・・・・・と続いて、3月初旬まで歩き始ました。

まだ歩けることに感謝して、本年も頑張ることにしました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチクリーンと激変した海

2019-01-20 | カヤック
2019年第1回目のビーチクリーン

新年のゴミ拾い初め式である、「おはようございます!」「今年も拾いましょう」と顔馴染みの面々が集まってくる。

カヤッカー、SUPパドラー、近所の人たち


冬は北風が強いから浜のゴミは少ない、風で海に吹き飛ばされたり流されたりする。

細かいプラゴミなどを、喋りながらも黙々と絨毯作戦で拾い集める。



大物はサマーベッドや折りたたみパイプ椅子、夏頃から草むらの中に捨てられていたものを、この機会に集積場に移すことにした。

皆なかなか座りたがらない


新年の善行を終えてから少しでも漕ぎ出すことにした。

11時頃からは強風の予報、この時期の風予報は確率が高い。迷わずに早めの判断を心がける。

スクールも開始、実に穏やかな海


静かな海面をスーッと出発


小生は帰りの追い風を期待して南に漕ぎ出す、嵐の前の静けさという表現がぴったりの海と空




透明度も抜群、海中と海底をパシャリ!
 


久しぶりに立石を撮影して、少し早いかなと思いながらも引き上げることにした


予想通り出艇してから20分で風が急に強まって、海面も騒がしくなってきた


ナイスタイミングで浜に帰ったら、やはりスクール艇も上陸している。

ナイス判断!!


Mちゃんのラオス麺をご馳走になることした、「よお、久しぶり」Mちゃんは小生の二女と同い年。

稲庭うどんのように食べやすい
 


帰るときの浜は大荒れ、出艇してからわずか二時間


ビーチクリーン、シーカヤック、激変した海、ラオス麺と短い時間でも、濃い海遊びの日になりました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱の引退

2019-01-17 | ただの雑感
横綱稀勢の里が引退を発表した

ここ数場所を見ていても、横綱の辛さみたいなものしか見えない土俵だった。
素人目にも今場所も無理かなと思いながらも、何とか勝ち続けてほしいと応援している数場所だった。

過去の横綱の引退した時とは相撲界の事情も異なっているからか、ここまで粘り切った気力というか土俵を去る理由は、過去の引退と違った何かあるのだろうかと思っている。

アスリートの中でも国技である相撲の土俵を降りて、もう二度と上がれない気持ちとはどんな感じなのだろう。

一般人の定年退職や失職と比較するのも愚かなことと思うけれど、誰もが自分の環境と照らし合わせて考えるのではないだろうか。

相撲界に入って幕下から十両、幕内、小結、関脇、大関と上り詰めて、横綱を巻いたら怪我で思うようにならない。
そんな場所を何回も迎える気持ちに何とも言えない悲壮感を感じてしまいます。



今でも小生の心身に残っているのは、退職した時の忘れられない解放感である。

きっと、何かが終わって新しい出発を迎えることができれば、短い時間で悔いや無念感を乗り越えて、希望を実感する流れに身を委ねることができると思います。

稀勢の里関の永き健闘に感謝して、粘り切った勇退にお疲れ様でしたといいたいのです。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

シーカヤックランキング








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする