ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

モッツァレラチーズ

2013-12-12 19:21:29 | 料理

チーズはお好きですかと聞かれたら、迷わず好きですと答える私です。
生協「リプレ」カタログ、そうそう「リプレ」は徳島生協の宅配カタログなんですけどね。
その中にすっごく美味しそうなモッツァレラチーズが載ってました。すぐに注文書に書き込んでおきました。
宅配日の水曜日に届きました。サラダかな・・パスタかな・・・使うのは?

水菜とトマトのサラダに乗せられてます。
メインディッシュはアジのフライ・それにモッツァレラチーズを使ったサラダ
もう一つはかぼちゃのスープですが、今回使ったかぼちゃは

すくなカボチャと言うらしいですよ。
この種類は不味いと思ってましたが、いやいや美味しいですよ。見直しました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が起こったのか

2013-12-12 16:17:22 | Weblog

昨夜、まだ熱が37、4度お風呂に入るべきか入らないべきか。
足湯だけと思い浴室へ、足を湯船に入れると温まるより寒く感じたがすぐに温まってきた。
一度湯船から出て洗顔を済ませ、もう一度温まるつもりが・・・・・
何が起きたの
湯船から足は出たままで体は湯船の中に大切なあたまが~湯船に打ちつけていた。
慌てて濡れた服を脱ぎパジャマになり急いで居間へ
すでに後頭部が膨れコブに
まずは保冷剤で冷やす事30分程、主人は心配してその場を離れず「吐き気はないか・・・・・」と尋ねてくるがその気配はなかったので一安心。
きつく打った感覚なので念の為病院で受診することにした。
今朝8時過ぎに受診科目は脳外科。
受付で問診票を渡され、用紙の最後欄は今の症状と何時からなのかを記載する事になっていた。
これがまた恥ずかしいでも正直に書いておいた。
9時半頃名前を呼ばれ診察室へ、その後CT室へ。CTを撮るのはこれで2日目の私です。
少し待ってもう一度診察室へ、先生から転送されてきた画像の説明を受ける。
左右の眼球の中心から脳は左右対称で何も異常はなく、骨にも異常はないと説明を受けた。
受診後に頭を打った人への注意書きを渡され、会計で精算して帰宅した。
これから年齢を重ねる度に思いもよらない事が起きるのだろうな~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする