ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

入院中の過ごし方

2023-06-13 14:42:14 | 健康

2日(金曜)入院当日は午後から心電図・胸部レントゲン・採血
5日の治療当日までは検温・血圧・血中酸素濃度を3回/日
後はのんびり時間を過ごします。
以前はデイルーム置いている本と入院が15日予定だったので持参していた本を読みました。

TVばかりも見ていられず
今回はローソンで購入

字が大きいので読みやすかった。
もう一つは自分のブログを振り返るのも良いかな~なんて
旅行の投稿・家族・とくに孫と過ごした時間
2012・8・19孫と過ごした6日間
孫は来る度に木や段ボール箱で工作
この日は作ったロボットに「ヒメロボ」と名前を付けています。
すっかり忘れていました。
春休みになるとプールに行くのを楽しみに一人で来ていたなぁ
その孫も高校3年生です。
ブログの投稿も面倒くさい・投稿する話題がない
止めようと思う時も
以前、プールの友人が「ブログ止めるとPC触らなくなるよ・・・」
それもそうかなと思い今に至ってます。
Aさんありがとうね~
忘れていたことを思い起こせ、いい時間を過ごせましたよ。

最近は食事も十分摂れるようになりましたし
なんでも食べられるのが救いの私です





全部は撮る事が出来ませんでしたが
朝食には必ず牛乳が付いてきますし、一日1回はフルーツが
治療後は体を動かす事が出来ないので
おにぎり・おかずは串にさしてきてくれます。
いつもの時間より遅く看護師さんが運んで来てくれ
食べるとエネルギーになるからねと
串に刺しているおかずを教えてくれ
フルーツもキウイが付いているよ
食べる間だけベットを少し起こしてくれました。
🍙1個・カボチャの煮物1串・キウイフルーツを食べる事が出来ました。

先生方・看護師さん・その他の職員さん
大変お世話りありがとうございました 感謝

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院 | トップ | 定期健診 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masako2321)
2023-06-17 16:32:20
がんばりましたね、
私は、病院の食事は全然ダメでした、
好き嫌いと言うか、たまにランチに
行ったり夜の食事は大丈夫ですが、
ずっと続くとダメです、じぶんの
好きな物でなければ、食べれないので
困ったものです。
返信する
masako2321さんへ (eko)
2023-06-19 14:09:06
病院食は栄養もカロリーも計算されていると思って食べますよ。味は口に合わないメニューもありますがそれは辛抱です
一昨年の入院の時に同室の70歳後半の方が毎日のようにローソンでお寿司を買ってまいたね。それは心臓に悪いでしょうと思ってました。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事