ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

年末を控え

2006-12-29 21:38:26 | Weblog
今日から年末年始の休日に突入だぁ
年末なのに起床時間7時なり~早くも気のたるみが・・・
朝食を終え、さってと何からしましょうか~掃除?会社から持ち帰った上靴を洗いますか
寒くて風は強いが晴れているので洗濯物は出来るだけしておこう。
洗濯物を干しているとふと鉢からチューリップの芽が土から頭を持上げているのに気付いた。これって春に義理姉が孫を連れて息子の結婚祝い来てくれた時に持参してくれたもの。
ママが庭に咲いているチューリップを鉢に植え替えてくれたと~その時に花屋で買った花を持ってきてくれるより嬉しかったな。
花が終り球根は他の鉢に植え替えて夏は日陰で雨が当らない所へ秋になり陽があたる所へ鉢を移動してたまに水を与えていた。
今日は鉢に4つ芽が出ていた、これから厳しい寒さを乗り越えて春には花を咲かせてくれるだろうか、何色かな?
忙しい年末にほっとさせてくれた出来事でした。









コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんぴらさん | トップ | 大晦日 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐお正月 (いけちゃん)
2006-12-30 00:26:44
チュリップの芽出てる、出てる!
花を咲かす準備をしているのね、植物って
すごいわ~

29日からお休みとの事・・年末はお正月の準備で主婦は大忙しのことでしょう、犬から猪にバトンタッチ
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。♪



返信する
今年は・・・ (梓の小鳥)
2006-12-30 07:32:14
ブログを通して仲良くしていただいて有難うございました。

来年もどうぞまたお付き合いを宜しくお願いしますね~~。

チューリップの芽が出てるんですねぇ!
矢張り心を配ってあげるとそんな風に応えてくれるんですね!

ekoさんのお優しさがあふれてるブログでチューリップがそれを象徴してるようですよ!

どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
返信する
お疲れ様~ (レッドローズ)
2006-12-30 18:10:40
おつかれさまでした
お正月を迎える準備は、いかがですか?

ほんとに あっというまの一年でした
忙しかったけど 充実した日々でした

来年も宜しくお願いしま~す
皆様にとって いい年でありますように!
返信する
謹賀新年 (梓の小鳥)
2007-01-01 01:45:51
開けましておめでとうございます。

・・といってもこちらはまだ大晦日の朝ですが。

新年のご挨拶にやってまいりました。
本年もどうぞ宜しくお付き合いの程をお願いします~~!
返信する
今年も (eko)
2007-01-01 20:23:23
いけちゃん・レッドローズさん・梓の小鳥さん
明けましたおめでとう

お知り合いになったのも何かのご縁なのでしょう
今年もよろしくお願いいたします。

皆様にとってよい年になりますように。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事