ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

どうだったのかな?

2022-08-11 15:33:15 | Weblog

今日は祭日12日からはお盆休みに入るので昨日病院へ
体調がいまいちだったので点滴をお願いした。
点滴をしていると隣のベットにもう一人
看護師さんが色々尋ねている
「いつからしびれるん?」「おとといから」
声からしてお婆さんのようだ
「水分はどのくらい、このポカリぐらい?」「2日でそのぐらい」
「食事は?」「食べてない」
聞いていると熱中症のようだ
暫くして先生がやって来て色々聞きだすと
「喉が痛い」とおばあちゃん
先生「それはいかんわ」と
すぐにお婆ちゃんは別室へ移動した。
コロナを疑ったのあろう
最近は酷暑続きなので熱中症の事もあるだろう
病院も大変ですね。
私との間にはつい立があったので安心
その後、数分で点滴が終わり帰宅
あのお婆ちゃんはコロナ?熱中症?

今年は花のつきが良くないアメリカンブルー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景を楽しみながらウォーキング

2022-08-08 18:42:56 | Weblog

主人が夕方にウォーキングに出掛けます
いつも一緒に行けばよいのですが・・・
暑いので私は体調をみながら行っています。
家の前を出てすぐに田舎の風景を楽しみながら

5月に植えた稲がはや

8月の末には稲刈りが始まります。
帰りは車が通る道路なので
後ろから来るに気を付けなけが帰って来ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画教室

2022-08-04 21:00:58 | Weblog

月に1回の水彩画教室
先月はお休みしたので今日は頑張って行ってきた。
いつもの待ち合わせ場所に行くと二人は着いていた。
いつも4人ですが今日は
夏休み中の小学生を預かっているOさんはお休み
待ち合せ場所は歴史資料館の駐車場
そこから先生のお宅まではトコトコ歩き
14:00~16:00迄の時間
あっという間に時間が過ぎる
なかなか完成出来ず家に持ち帰り
スマホで写真を撮り
塗れていない箇所を仕上げる。
完成して置いて帰る人がいるのに
どうすれば早く描き終える事が出来るのかな・・・
先生が手直ししてくれた時は
そうすれば良いのかぁと思い次からはと
来月になるとすっかり忘れている私です。
上達はしませんが皆と会えるが楽しみだし
集中している時間が好きなので

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無症状って本当にあるんだ

2022-08-02 19:06:02 | Weblog

猛暑の中でも強い

アベリアの種類です。

昨日は先日撮った肺CTの検査結果を聞きに
6ヶ月振りの診察で医療センターへ
経過観察で次は6ヶ月先のCT予約です。

10日前に美容院へカットの予約
小学生の子供さんが終業式を終えて直ぐにコロナに感染
暫く休みますと連絡が
31日から営業しますので良ければ・・・
暑いので早くカットしたかったのですが
よそのお店に行く方が怖いかも
逆に正直に言ってくれたので安心です。
子供さんは39度迄熱が出たそうです
飲む事も食べる事も出来ないので
一人にしておけず一緒に過ごした様です。
抗原検査の結果は
子供さんは勿論、自分も陽性
でも自分は無症状だったようです。
他の家族はPCR検査で陰性だったとか
TVのニュースで軽症か無症状と出ていますが
本当に無症状があるのですね。
これを聞いて益々気を付けなければと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする