松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

多田杯

2010-10-25 12:54:05 | 和弓と櫨
日曜日は筑前町弓道場で多田杯弓道大会が開催されました。

最近すっかり忙しくなって、なかなか弓を引けなかった私ですが、なんせホームでの弓道大会だからと、ほとんどぶっつけ本番状態で参加すること。


ご存じ冬瓜(トウガン)です。

各道場の参加者受付をしていると「今年も冬瓜ある?」とワクワクしながら聞いてくる方がいっぱいいました。夜なべして作った自作「冬瓜レシピ」も好評で、冬瓜料理にチャレンジするという女性の声も。

冬瓜を楽しみに、近年は参加者もうなぎのぼりです。筑前町道場は比較的小さな道場ですが、入りきれないくらい大勢の人が集まりました。

中学生から引き始めたんですが、雨と緊張のせいか、的前付近に置いていた、大前より右側、柱の横のペットボトルに的中する子もいました。

このスキマですよ。狙ってはまず中らないトコロですね。どよめきがあがった一幕です。

私は練習不足がたたって、みっともない射だったと思いますが、どういうわけだか8射3中。

あれ、意外に中る?

再び弓にはまるようにとの神様の計らいなんでしょうかね。

↓押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ


福岡よかもん市場店「和ろうそく松山櫨通販サイト」へ。