はじめまして。
失われてしまった「松山櫨」の景観を復活させるため、
このたび、久留米市の田主丸町において「松山櫨復活委員会」が発足しました。
といっても委員は今のところたったの2名です。
「松山櫨」を植える土地の持ち主アレックス(←日本人)、
それを書く人、私、エルスター(←やっぱり日本人)です(^◇^;)
植木に関しては二人ともまったくの素人です。櫨についてもまだまだ勉強中です。
近く(久留米市山本町)に観光地で有名な櫨並木ってのがあるんですがね、
全くの観光気分でたまに行くぐらいで、まさか自分がここまで櫨に関わる事になろうとは
思いもよりませんでした。
でもある時、櫨という産物や櫨に関する歴史を知って以来、すっかり病みつきです。
そんなわけで、当委員会の日々の活動の記録や櫨にまつわるいろんな話をまじえながら、
もう一度、櫨の魅力を探っていきたいと思います。
いったい、松山櫨って何?それに何で復活させなきゃいけないのさ?
と思われる方は、カテゴリの「松山櫨とは」をご覧下さい。
まあ気楽に読んでやってくださいな。
失われてしまった「松山櫨」の景観を復活させるため、
このたび、久留米市の田主丸町において「松山櫨復活委員会」が発足しました。
といっても委員は今のところたったの2名です。
「松山櫨」を植える土地の持ち主アレックス(←日本人)、
それを書く人、私、エルスター(←やっぱり日本人)です(^◇^;)
植木に関しては二人ともまったくの素人です。櫨についてもまだまだ勉強中です。
近く(久留米市山本町)に観光地で有名な櫨並木ってのがあるんですがね、
全くの観光気分でたまに行くぐらいで、まさか自分がここまで櫨に関わる事になろうとは
思いもよりませんでした。
でもある時、櫨という産物や櫨に関する歴史を知って以来、すっかり病みつきです。
そんなわけで、当委員会の日々の活動の記録や櫨にまつわるいろんな話をまじえながら、
もう一度、櫨の魅力を探っていきたいと思います。
いったい、松山櫨って何?それに何で復活させなきゃいけないのさ?
と思われる方は、カテゴリの「松山櫨とは」をご覧下さい。
まあ気楽に読んでやってくださいな。
タートス夫人、今日はどうもありがとう。まだ始めたばかりで内容がまだ全然入ってませんが、ぜひ時々立ち寄ってくださいね。
櫨の事を知れば知るほど素晴らしいものを持ってるって驚かされました。でも確かに、唯一の欠点は櫨はかぶれること。バラの花にもトゲがあるし、誰にでも欠点があるんですね。そこんとこ、どう折り合っていくのか、人間関係にも通じそうですね。
地味な産品ですが、和ろうそくにしたときの炎の美しさは他のどの蝋にも負けません。櫨の蝋が一番と思います。
こんごも、このページ見せて貰います。8/5に山口県田布施に和ろうそくの実演でいきます。
櫨に対する力強いコメントをいただき、本当にありがたいです。
田布施の「ハゼの実ろうそくまつりサイト」へは、
相手方の了解次第、すぐにリンクを貼りますね。
これからもよろしくお願いいたします
メールをいただき、ありがとうございました。
素晴らしい取り組みに感激しています。
どんどん輪が広がるといいですね。
リンク、ありがとうございます。
URLはこちら(ハゼの実ろう復活日記)にお願いします。http://www7.plala.or.jp/LOG/haze0704.html
これからもイイおつきあいをいただきますよう、どうぞよろしくお願いします。
田布施で活発に「ハゼの実ロウ復活」の取り組みをされている
岡部さんから、コメントいただき嬉しいです。
田布施の復活日記も、リンクも貼らせていただきました。
ちょくちょく読ませていただきますね。
最近は和ろうそくをともしたゴスペルのミニコンサートもあったのですね。素敵ですね~。羨ましいです。
杉あかりの燭台ってのも興味しんしんです。
これからもよろしくお願いいたします。
大與の息子です。
松山櫨便り早速読ませていただきました。
エルスターさん(でいいのかしら?)のアツイ櫨蝋への思い、私どもと一緒だと感動しました。
私は父からいろいろなことを教わっている身。
イチからのスタートは同じです。
一緒にがんばりましょう!
大與もできることがあれば、全面的にご協力します。
松山櫨が復活し、その復活した蝋でろうそくを作らせてください。(その頃までに、私も技術を磨きます!)
もし、よろしければ、私のページにもリンク貼らせてください。
http://daiyo-webshop.com/
松山櫨が復活して、その蝋で和ろうそく職人さんが作るっていうのは、私の最終的な目標です。
今はまだ夢みたいな話だと思われていますが、実現するために、気長にあせらずがんばります。少なくとも作ってくれる職人さんだけは、あてにできると思うと、非常に安心感があってうれしいです。
機会あるごとにアピールしていきましょうね!