地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~羽休め

2021-02-27 18:11:15 | 日記

 どうやって春の到来を感知し 北国へ向かう態勢の準備に入るのだろう? 北帰行
の空の一群は 見ていると一塊20~30羽位での編成だが 携帯も無いのに?どう連絡
しあって集合し 編隊飛行の形に?と いつも思う。(飛行中は相互に声掛けしてる)
 河岸際で 若い世代と思しき数羽が その期を測っているのか羽休めなのか分らな
いが 結構ゆったりムードで 日向ぼっこ?‥はまったく勝手な推測。
 まもなく3月。日中はすっかり春の気分で楽になってきた。インフルを運ぶ訳では
ないので 地上に張り付く者としては 良いタイミングで飛び立ち 無事海原を飛び
越えて行ってね と祈るだけである。
 もっとも 地上の方は まだまだ試練の日々が続きそう・・・な気配。最近の沸騰
話題のすべてが 片道切符を渡されて放り出されてるような感じで やり切れないの
である。
(柳美里さんの小説が 読後ズーっと気になっている。多分”上野駅”という単語が弱め
 の脳みそへ かなりの刺激を与えた気配‥なのである。そこで 選句は・・)
  「上野発白鳥ゆきのきつぷかな:鈴木鷹夫」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~写真展 | トップ | 街角風景~青天白日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-02-28 08:02:23
白鳥のようですね。長距離を飛ぶ先頭は、風の抵抗を受けるので、次々と入れ替わると先日のテレビでした。仲間通しで助け合っているのですね。もう少し暖かくなってから帰ればと思いますが、次は子育てなのかなと想像しています。
返信する
体内時計かな? (enjin1515)
2021-03-01 10:03:46
早々のコメント恐れ入ります。
単純すぎる疑問が続きますが・・
お付き合いいただき 
ありがとうございます。
自問自答ですが 体内時計を持っている?
のではないか と 星で方向確認できてる?
など と思いつきました。ハイ
白鳥もこの辺の距離で眺めるのが一番です。
近くで見ると 100%野生の鋭い声と動きに
怖いくらいの感じがします。
本日 やっと 三月 です。気持ちがなぜか
ウキウキですが・・コロナ第4波にご用心ください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事