地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~革細工

2020-10-25 16:57:15 | 日記

 ちょっと気になっていた革細工への気まぐれの虫が騒ぎ出し 関心事がそちらにす
っかり向いてしまった。(飽き(秋)っぽい性格がウイークポイント・・致命的)
 まだ10月とは云え なんのせいか分らないが気持ちは『冬』となり すっかり内
に籠ってしまい 冷たい雨も続き いざ!お出かけ!という気分には すっかりなら
なくなっている。(その手に乗るもんか!時代はGOTOホームだよ という気分も)
 そうなると 夏に皮で作ったケータイケースとカードケースの手触り感に満足して
いたので もう一歩前に進む展開の方法が 頭の中には過ぎりに過ぎるのである。
 どう考えても 既製品の方がおしゃれで低廉なのだが ピッタリした使い勝手と皮
の質感を求めて・・自作志向(安易!?)を目指すことにした。
 クラフト屋さんを覗くと まずは道具を揃えることからと・・以下ど素人の勝手な
解釈・・どうやら 部品は多様な好みに応じて種々あるらしいが それに応じた道具
類も夫々で際限がない(値段も高い)。トンカチ一丁でなんでもかんでも とはいか
ない別な趣味世界の模様。
 当面 大型キーホルダー制作を目指し 打ち台系と打ち具系の道具とその材料を仕
込んだが 並べてみて 計画倒れになりそうで一気に気後れがしている昨今。
   「秋天やさみしからねど眼鏡拭く:矢島渚男」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~写真展観賞雑感 | トップ | 街角風景~雪嶺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-10-26 05:26:50
>時代はGOTOホームだよ
お商売の方たちから、窮状を訴えられてのGOTO事業です。上手に利用されて協力なさる方も、出不精の私は何の協力も出来ません。私も従来からstayホームです。
筆を選ばずとはいかないですよね。1からご自分で作られるのはもっと高くつくでしょうから。そしてお揃えになった道具たち、世界に1つだけの作品を沢山お作り下さい。
返信する
気まぐれに飽きれてます。 (enjin1515)
2020-10-27 09:59:15
早々のコメントありがとうございます。
乱世でなければ(・・・タラレバながら)
今年は「正倉院展」の機会を・・と 光明皇后
というお方の業績を目の当たりしたいもの と
密かに狙っておりましたが 大きく
予定変更やむなく 籠城中の身です。
(象の歯の化石の実物の迫力も・・モヤモヤ)
小人閑居して 気まぐれ生活 のト真ん中
三日坊主を心配しつつ チビチビクラフト進行中。
という状況です。ハイ
(GoTo自体には異議なしですが 手順とバランス
に対してたいへん懐疑的なだけ・・です。)

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事