暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

黒歴史は何度でも繰り返す

2018-05-15 21:05:08 | ゲーム
さて、火曜日。
まだまだ1週間はある。
長い……。



さて、銀河鉄道999が実写ドラマ化だそうだ。
一応写真も見たけど、何あれ。
常に言い続けているが、ゲーム・アニメ・漫画を実写化したところで、キモチワルイだけなんだよ。
よほど素材を吟味して、題材を選んで、実写にしても違和感なく作ることが出来るか、というのを考えろよ。
SFとかファンタジーとか、そういう要素が絡んでくると相当予算と時間をかけないとゴミのようなものになるのに。
日本の、しかもドラマ程度じゃ良くて出来の悪い特撮戦隊。
もう、今出ている写真だけでもクソじゃん。メーテルも鉄郎も。ただたただ不細工。
これなら素人のコスプレの方がナンボかマシだよな。
これを受けた女優・俳優が悪いとは言わない。こんなレベルで実写化しようとしたスタッフが無能。





さて、ヴァルキュリアは結局雪の進軍はせず経験値と資金を稼いで装備とレベルの調整。
開発できるものは全部開発して戦術の幅を持たせておきたいなぁ、と。
まぁ、十全に整えたら今度こそ雪の進軍です。
冬の八甲田にならないように気をつけにゃ。



さて、昨日書いたように備忘録というか、半攻略体験記というか。つらつらと。

まず序章。
いわゆるプロローグ兼チュートリアル。
最初はラズ、カイによる基本的なものから、その後複数ユニットによる連携や戦術についてと言う流れ。
敵も3~4ユニットしかいないので詰まることもなく。前進して土嚢で待ち伏せすればそれでOK。何ら困ることなく終わるマップ。

序章はこの一つで戦闘マップは終了。
続いて第1章。
早速固定機銃と戦車が登場。
敵戦車の機銃掃射が実情として結構キツい迎撃要員なので、それからいかに身を守るか、というのが肝。
固定銃座も歩兵に取っちゃ驚異だが、これは後半での話しなのでとりあえずさておく。

まず第1の戦車はハーフェン号で即刻排除。敵側には対戦車兵もなくハーフェン号の脅威になり得るのはこの時点ではいないのでそのまま2回目の行動をして二台目の敵戦車の射線を防ぐ。そのまま味方対戦車兵や突撃兵を前進させ前線を作り、1ターン目終了。
2ターン目に敵戦車を対戦車兵で排除し、偵察兵や突撃兵で陣地を奪いに行く。
この辺りで奥にある大型陣地(旗のサイズが大きい本陣扱いの場所)を狙えるようにしておき、3ターン目開始時に即占拠。
そのまま引き続きで後半戦が始まり、固定銃座をいかに排除するかが肝になる。
運の要素も絡むが、有効なのは対戦車兵、戦車による砲撃がこの時点での手段になる。
一人でも行動すると増援として擲弾兵(レイリィ)が来るので、そちらを活用しつつ進撃。
命中率が違うので擲弾兵に主な対応は任せていい。
敵陣地から来るのは結構無防備なのが多く、また、占領した陣地から目標となる場所への移動距離も短めなので、突撃兵を主力としても問題ない。
途中一人狙撃兵が狙ってくるので、物陰に隠れて進軍、あるいは土嚢による防御をしっかりしながら進めば何にせよ怖くない。
多分、4ターン以内くらいでSランク。


と、こんな感じ。
第2章でレイリィ登場で「あー、ヒロインなんだなぁ」ってのが一発でわかるという。
登場時すげぇ反発してたのが次の章ではしれっとデレてるのはちと首を傾げたが。
まぁ、可愛いのでいっかw

それよりもイラッとするのはラズだな。
偵察の時に馬鹿な突撃をして反省したと思いきや、次の戦いの時にも全く同じことをする。
反省とか学習能力とかないのか、この男は。

正直2回目の時にはカイを見殺しにしてでもこいつにけじめ取らせるべきだったんじゃないかと本気で考えたのだが。
いや、とばっちりのカイには申し訳ないが、ほんきでそれをやってすら矯正できるかどうかわからんくらいのアンポンタンだよな。
自分で突っ込んでいって自分だけ死ぬのであればまだいいが、他人を徹底的に巻き込むタイプのバカはさっさとくたばって欲しいと思うよ。
こんなに反感を持っててまだ半分程度(予想)なんだぜ?
成長してくれることを願うが、こいつの場合誰かを巻き込んで死ぬ口だな。
少なくとも物語の中だけでも2回自分の責任で味方を窮地に陥れておきながら学習しない阿呆だからな。
成長しないだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする