せめて野菜くらい安心して食したい。
誰もが思う現実である。
お金を出しても、高価な野菜が安心できるかどうか分からない。
記載されている情報を信じて良いのか、それすら判断できないのである。
業者のモラル・ハザードが進行しているのが、現在日本の不況を物語っているのだ。
加えて、輸入野菜に至っては信頼できない・・・と思い込んでいるのが日本人である。
こうした市場への不信感は、食料自給率のアップは期待できないのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/5881ff811acf3aa3ae06f0327850326a.jpg)
朝の収穫である。
一日を通して収穫ができる。
高原野菜である。
ピーマン、トマト、紫獅子頭の三種である。
つやつやしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/e1fffcb8e9ffe8d90df56a8bca9177ef.jpg)
トマトである。
とても甘い。
都会では、完熟トマトの美味しさを忘れている。
青臭くて甘い。
自然の冷たさも併せ持っている。
収穫時が食べ頃である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/6c104c483231c09db615964b11282047.jpg)
紫獅子頭(ムラサキシシトウ)はポリフェノールたっぷりである。
これは、焼いて塩味だけでいただく。
焼くと、青く変色するけれどポリフェノールは壊されないのだそうである。
甘く、中の種子が気にならず食べられた。
収穫した野菜の形は不格好だけれど、安心して食べられるのは幸せである。
にほんブログ村
荒野人
誰もが思う現実である。
お金を出しても、高価な野菜が安心できるかどうか分からない。
記載されている情報を信じて良いのか、それすら判断できないのである。
業者のモラル・ハザードが進行しているのが、現在日本の不況を物語っているのだ。
加えて、輸入野菜に至っては信頼できない・・・と思い込んでいるのが日本人である。
こうした市場への不信感は、食料自給率のアップは期待できないのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/5881ff811acf3aa3ae06f0327850326a.jpg)
朝の収穫である。
一日を通して収穫ができる。
高原野菜である。
ピーマン、トマト、紫獅子頭の三種である。
つやつやしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/e1fffcb8e9ffe8d90df56a8bca9177ef.jpg)
トマトである。
とても甘い。
都会では、完熟トマトの美味しさを忘れている。
青臭くて甘い。
自然の冷たさも併せ持っている。
収穫時が食べ頃である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/6c104c483231c09db615964b11282047.jpg)
紫獅子頭(ムラサキシシトウ)はポリフェノールたっぷりである。
これは、焼いて塩味だけでいただく。
焼くと、青く変色するけれどポリフェノールは壊されないのだそうである。
甘く、中の種子が気にならず食べられた。
収穫した野菜の形は不格好だけれど、安心して食べられるのは幸せである。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31.gif)
荒野人