八ヶ岳の麓にようやく秋が訪れようとしている。
今年、初めて秋の雲を見たのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/a91ea2a0ca4cc05cfcf240f949cbd72e.jpg)
八ヶ岳である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/8d97678df511656cb535c48cbb90b768.jpg)
コスモスが綺麗に咲き始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/516abb959c46d5878487fa38e42b4b31.jpg)
これはキバナコスモス。
鮮やかな濃い黄色である。
この花は近いでも見られるのである。
けれど、高原だと色がより鮮やかであって、しかも目に優しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/3e388cfb3c8afabd1d2468223c474b8e.jpg)
トウモロコシ畑である。
高原の収穫物は、甘く・・・かつ歯に弾けるような瑞々しさがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/e46b0d38a16b685237f7a2603c060cff.jpg)
セロリ畑である。
この畑の横を通り過ぎる時、セロリの香りが鼻孔を打った。
高原の清んだ空気とあいまって、気分が爽やかになって行くのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/5e882bdadb1e4ff91ab1eaa6499a83b5.jpg)
極めつけはこれ。
そばの花が満開になって、白さが増している。
そばの向こうの稲が、色づいてきている。
刈り取りが近付いているのである。
実りの秋である。
にほんブログ村
荒野人
今年、初めて秋の雲を見たのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/a91ea2a0ca4cc05cfcf240f949cbd72e.jpg)
八ヶ岳である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/8d97678df511656cb535c48cbb90b768.jpg)
コスモスが綺麗に咲き始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/516abb959c46d5878487fa38e42b4b31.jpg)
これはキバナコスモス。
鮮やかな濃い黄色である。
この花は近いでも見られるのである。
けれど、高原だと色がより鮮やかであって、しかも目に優しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/3e388cfb3c8afabd1d2468223c474b8e.jpg)
トウモロコシ畑である。
高原の収穫物は、甘く・・・かつ歯に弾けるような瑞々しさがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/e46b0d38a16b685237f7a2603c060cff.jpg)
セロリ畑である。
この畑の横を通り過ぎる時、セロリの香りが鼻孔を打った。
高原の清んだ空気とあいまって、気分が爽やかになって行くのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/5e882bdadb1e4ff91ab1eaa6499a83b5.jpg)
極めつけはこれ。
そばの花が満開になって、白さが増している。
そばの向こうの稲が、色づいてきている。
刈り取りが近付いているのである。
実りの秋である。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31.gif)
荒野人