365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

石狩さば釣り

2018-08-13 01:06:12 | 怪獣ごはん
いわしが釣れるらしいので
支笏湖のあと、 
夜釣り。



六時前までは、よく釣れてたらしい。
お、引き!


うーん?
ウグイかあ。
しかも、針がひっかかってる(-_-;)

しばらく、引きがない。
が、
またまた怪獣兄に引き。
手のひらサイズの
海たなご。

うーん、いわしの大群
そろそろ来るかな?

きたきた。
やっと、ちっさいいわしだ。
さあ、きたぞ、 
群れがきた


かと、おもったのに
群れ来ない( ノД`)…

す?ると、
すぐ、横に停泊している船から
突然
「なんたらかんたら、要救助者引き上げ完了。なんたら、かんたら」
と、船内放送が響いてきた。

たしか、
要救助者引きあげ
 って、言ってた。

あの船は
海保か。たしかに、あの船だけは
ギラギラと照明がついていて
まだまだ、動きだしそうな感じだ。

夜九時過ぎに響き渡る放送。
尋常じゃない。

引きあげってことは
要救助者は亡くなったってこと?

まさに、釣り場から
すぐの所で
わすか5時間前に...

実は、来る前から
怪獣兄は
知っていたらしい。うわーん。

ぼちぼち、あがるか。
 と、
思ったけど

いわしはこのあと、1匹だけつれた。
むー。

少し肌寒くなってきたので
ぼちぼち、終わりに向かいますか。

と、撒き餌を大盤振る舞いし始めると、鯖が釣れ始める。
あー、眠い。眠いけど、
鯖。

さばは、仕掛けクラッシャーじゃないかってくらい、暴れまくってくれて、
仕掛けは二つ死亡。

がーん。

寒くないし、暑くないし
風もない、いい夜だけど、
さすがに日中カヤック遊びした
あとだからなあ。眠いのよ。


水の事故:高3男子が死亡 貝採りで深みに 北海道・石狩 - 毎日新聞

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島田屋20才祝い

2018-02-28 23:25:33 | 怪獣ごはん
1日スキー学校のお付き合い。
年中さんチームと1日。
かわいいよ~♪

(しかも、みんな、うまい‼)

来週の記録会に向けて
コツコツ練習してきました。小回り特訓♪

年中さんチームの
狙っている事と
明日、自分がスキー学習でやろうとしていた事が
かなり重なり
ビミョーな気持ちになる。

夜、兄ちゃんの20才聖誕祭開催。
初アルコール。

またまた、親としてはビミョーな気分。





牛スジカレーがうますぎる。♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄ステーキって

2018-01-20 23:22:35 | 怪獣ごはん
雨ふりの中
よく頑張っていたので

サラダ


だけじゃなくて

夕食はホテルでステーキディナー。
沖縄=ステーキ
という時代も知らない訳じゃないけど、 
安いと言っても
食べる値段じゃなかったからね。

でも、これ
ホテルの夕食オプションで
500円。

ちびも1人前

サラダ食べなきゃ
ステーキ無し♪


たべていい?

いいよ。

フォーク
違和感

食べました。かなりたくさん。(笑)
いっぱい運動して
いっぱいマブヤーたのしんだら
はらぺこりんだね。
ごちそうさまのあとは
陸上仲間にお土産タイム。
このキーホルダーどうかなあ。♪


温泉にしっかり入ったら
そりゃ、起きてられる訳ありませんです。
おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当別のうどん屋さん かばと製麺 初出撃 

2017-07-01 22:30:42 | 怪獣ごはん
かばと製麺に初出撃。 

小さな店舗のわりに、車がたくさん駐車されていて不思議な感じ。

なるほど
麦畑を見渡す
オープンエアなうどん屋さんでした。


若い人ばかりのお店。
いきおいがあります。

待ち時間で日焼け止めを必要とするうどん屋は初めて。


二玉と一玉のサイズ。
ちびは冷やの一玉。
ワタクシは二玉。
やはりかなりのボリューム。(^_^;)

わくわく。
かきあげ
まいたけ
でかっ❤

美味しゅうございました。

鶴沼ワイナリーでぶどう畑眺めながら
ワインのテイスティング。
ちかくの
北海道で
マンゴー栽培している農場も見てきました。
パッションフルーツもあり、
南国フルーツ道産な時代ですなあ。
 
クワガタ虫さがしながら
ドライブしていたら

すごい、豪雨が。

うどん屋、どうなったのか
気になる。気になる。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョシリョク

2016-10-25 05:33:31 | 怪獣ごはん
ニセコでランチ。

野菜ビュッフェは
高橋牧場のミルク工房さんのとこの
プラティーヴォ。

美味しい‼
でも、
最初に名物の飲むヨーグルトを1杯。
いや~、うまい。
でも、一気におなかがふくれちゃいます(笑)
ポテトグラタンがうますぎます。
この調子で食べるとやばい。




ビュッフェ攻略となると
これはしくじりかも。

ビュッフェに入る前につまみ食いしてるし(-_-;)




野菜やさんも魅力的

女子四人旅なので、
ジョシリョク高めに
野菜ビュッフェと洒落こみましたか、

胃袋がきついため、ズボンのベルトをゆるめたり、あぐら座りしたり(-_-;)

カステラ、プリン、ミルクもち、
デザートもミルク工房のもの。
うまうま。
しかし、
苦しいのだ。うん。

野菜ビュッフェも
苦しくなる食べ方しちゃうあたりに、
まだまだ、ジョシリョク不足を感じますな。

そして、たまたま
倶知安でスキーショップへ立ち寄ると
二人が突然スキーとブーツを購入。


いや、たしかに、安いけど。
安いけどさ、

たきぐちマジックではないか?
私も、チラチラ見ていたら
ローラースキーが1980円で売られていました。

さすがですの~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテ、ホタテ

2016-06-12 21:59:07 | 怪獣ごはん





 厚田の朝市へ
家族みんな寝てますが。
ファイヤーっ



何故か最初に肉っ。



ホタテ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋親子

2016-05-16 19:42:20 | 怪獣ごはん




そば
食べずに
親子丼

しかし、
蕎麦屋の親子丼は
クオリティ高い。

とり天ざる
おいしゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ましけエビツアー

2016-04-24 06:56:57 | 怪獣ごはん
徹夜明けでしたが、
キロロはちびといくには、本日雨風過酷そうだし、
怪獣弟は旭岳なんで、
増毛海老ツアーにしました。
ドライバーだったら、確実に事故ってる眠さでしたが。
いつもの甘エビ丼と、海鮮丼。









きわめつけ!!!↓











国稀であちこち見て回り甘酒タイム。
増毛駅で線路のはしっこ眺めてから

なんと、パパりん
気になる
しょうゆラーメンがあるとかで、
海老丼からのしょうゆラーメンへ。
さすがにわたしは無理なんで、車で爆睡(笑)写真なしさ。

眠すぎる旅でありましたが、

帰りは雨上がりの空。気持ちよかったあ。

旭岳メンバーはどうしてるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごだいふく

2016-04-09 18:03:06 | 怪獣ごはん


職場でグロッキーだった時、朝5時から店にならんで買ってきてくれた同僚が。

残念ながら、
じゃんけんで負けて口にははいりませんでしたが、



クルミ大福も豆大福も
旨い。

いそがしすぎて
心かギスギスしていたけれど、
テンション上がりましたな。

さあ、がんばりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししゃもおでん

2016-03-12 16:23:09 | 怪獣ごはん
昨日食べた
おでん。
トマトうまい。


ししゃも(おす)を
炙ったものが
アクセント。
カペリンじゃないのが
えらい。

給食係をしたけど、

個々の器にししゃもをどうのせたらいいのか
土井勝よ、教えてくれと
感じた。

かけつけイッパイでメニューをみずに
カシスオレンジを注文
あとで
ゆっくり、メニューを眺めて
選んだ
「黒すぐりとオレンジ」

厳選したつもりなのにw
同じ味。

黒すぐり=カシス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンルームやきにく

2016-03-09 23:37:21 | 怪獣ごはん


外気はマイナス気温。

煙を排出するため、窓全開
ストーブなし。


肉がなかなか焼けませんな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ、これ

2016-03-08 22:51:16 | 怪獣ごはん

ぶれずに。


これ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の一平@千歳

2016-01-31 18:17:01 | 怪獣ごはん
土曜日。

あまり、頻繁にラーメンを食べるほうではないのだけれど、
スキー&陸上のあとに、
ラーメンを食べるために
千歳へ。

あらまあ、
36号線を走っていくと
雪がないね。



すでに、店内は
10人以上の行列。
でも、スタッフが早めに注文をとったり、食べ終えたどんぶりを早めに下げる、
無駄なく素早く座席確保できるように切り盛り。
すごいなあと見ているうちに

席が回ってきた。
座ってすぐに、
ラーメン到着。


みそ






うまうま。

汗だくになりやした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけいけ「なかむら」

2015-09-15 23:13:02 | 怪獣ごはん


くっさいラーメン
いきまーす。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ美食

2015-08-31 06:26:52 | 怪獣ごはん


時間のできた家族のランチは
ここにくることが多いかな。

怪獣兄はこの麻婆豆腐で
ライス4杯。

まだ、馬並みの食欲だなあ。


辛い
辛い
麻婆豆腐でも食べたい
ちび





くあるああい(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする