市内でおそらく
一番covid19にもインフルエンザにも強い
スポーツができる場所かと思われる。
毎週恒例のここ。
この天気、
フレッシュな雪
ビューリホーな景色
貸し切りバーン









申し訳無いのですが
一番人の少ない聖火台スナックハウスのトイレ以外は手袋も外しません。(食事やドリンクなどの売り上げにも貢献していません。現金使わないようにしてるしw。)
いろいろと批判もあるかと思いますが
「外出を避ける」という意味を
「アウトドアを避ける」と間違わないほうがいいと思います。
適切に怖がりますが、適切にあしらえる冷静さをもちたいです。
一番covid19にもインフルエンザにも強い
スポーツができる場所かと思われる。
毎週恒例のここ。
この天気、

フレッシュな雪

ビューリホーな景色

貸し切りバーン









申し訳無いのですが
一番人の少ない聖火台スナックハウスのトイレ以外は手袋も外しません。(食事やドリンクなどの売り上げにも貢献していません。現金使わないようにしてるしw。)
いろいろと批判もあるかと思いますが
「外出を避ける」という意味を
「アウトドアを避ける」と間違わないほうがいいと思います。
適切に怖がりますが、適切にあしらえる冷静さをもちたいです。
もう、covid19は
市中感染。
風邪とかわらないと聞きました。
そりゃそうだ。
自分が常に感染している側だと思いながら
考えながら動くしかないなあと
思ってます。
行列はぜったいしないぜ。
トイレットペーパーがなくなるなら、
無いでなんとかなる。
アルコール無ければ手洗いとハンドクリーム。
マスクは洗う。
別になんとでもなるしょ。
スキーも問題無いと思います。
なんつって