キャンプシュワブにて
いわゆる、辺野古を見てきました。
昨年の夏にも見てきましたが
昨日まではげしくゲート前はもりあがっていたらしいけど
今日はおじいもおばあもつかれたらしく
座り込みの人はほとんどいなかった。
反対派のカヌー基地をみてから
そのまま、ビーチの基地のフェンスギリギリのところにいくと

びっくりするくらいたくさんな貝があった。
北西風が強い日も穏やかな海に
豊かな生態系を感じますな。
辺野古が埋められちゃうのは
嫌だなとは思う。
お国の事情もわからなくはない
地元の住民だって
立場が違えば
賛成したり反対したり。
街は米兵が息抜きに繰り出すバーなんか
看板も色褪せて
さびしい感じ。
そんなバーがある以外は
静かな漁港があるくらい。
親子で
いろいろな立場にたって考える機会に
なりましたな。
いわゆる、辺野古を見てきました。
昨年の夏にも見てきましたが
昨日まではげしくゲート前はもりあがっていたらしいけど
今日はおじいもおばあもつかれたらしく
座り込みの人はほとんどいなかった。
反対派のカヌー基地をみてから
そのまま、ビーチの基地のフェンスギリギリのところにいくと


びっくりするくらいたくさんな貝があった。
北西風が強い日も穏やかな海に
豊かな生態系を感じますな。
辺野古が埋められちゃうのは
嫌だなとは思う。
お国の事情もわからなくはない
地元の住民だって
立場が違えば
賛成したり反対したり。
街は米兵が息抜きに繰り出すバーなんか
看板も色褪せて
さびしい感じ。
そんなバーがある以外は
静かな漁港があるくらい。
親子で
いろいろな立場にたって考える機会に
なりましたな。