参加料無料なのに
おみやげが立派で有名な
S&Bマラソン。
朝から快晴の空のもと
たくさんの子供たちが、がんばっていました。
怪獣弟は2000Mなので、実はマラソンとも言い難い距離。
練習中はここ最近、鼻炎の悪化のせいで10分台にまで記録が落ちていました。
まあ、コンディションがそんなだから仕方ない…。
スタート時の混戦からうまく逃げ切れず、渋滞に巻き込まれ競技場をでる頃には半分より後ろに位置してました。
むむむ…
コースの半分手前のあたりに
なんとびっくり~
2000Mごときに給水ポイントが…
気づいてはいたけれど、
給水するなよ…と釘を打つ訳にもいかず…(多分、熱中症対策)
案の定
給水に興味のあった怪獣弟は
給水。
まあ、悪か無いが
少し頑張ればゴールなのに
水飲みレストかよ~。
と、思ってしまうワタクシ。
結果的には同時出走の仲間たち130人超の中で上3分の1くらいの順位。
まあ、息が苦しい鼻炎モードでは健闘したのではないかしら。
おまけに、ここ最近10分台だった記録がやっと8分台になったのは、よかった~(給水してなかったらあと10秒近く縮んだかな。「たられば」は無しだけどさ)
体調悪く
不本意な結果だったらしい本人だが、
事前の体調管理も含めて勝負なんじゃないか?怪獣弟よ。
「水を飲まなかったらあと、何位上だったかなあ~」と
今更語る怪獣弟だが、水のせいだけじゃないな。ま。
10月9日のあいの里マラソンでリベンジだっ!!怪獣よ。コースは違えど、距離は同じ。目指せ8分ちょい。(ささやかな目標)
その前に自転車レースだけどなー。
忙しい、スポーツの秋だね。