今日のキロロは寒かった~!!
キロロまでの道のりは
どう考えても冬タイヤ無しでは不可能な感じ。


(帰路では2台突っ込んでた。)
キロロに到着してからななな、なんと、
今日の円山競技場での中学記録会800mに
エントリーできていたことが判明!
(ちょっといろいろあってあきらめていたのだ)
みんながんばって寒い中走っているのだけれど
おれもこんな極寒の山でGW2日目を過ごしている
陸上のスタートは14時間に合うっっちゃあ間に合うけれど
こんなに寒い日ユニフォーム(ランニングシャツ+ランパン)
おまけに、まだ今季はいていないスパイクかあ・・・
やめとけ、やめとけ・・・出るの。
しかも、GSだったのに、装備はSL.だめだこりゃ…てなわけで
チビのおともと、長峰フリー。



ワタクシも手袋はインナーだけだし、ネックウォーマーは
紫外線対策なんで、ペラペラ。ちょっと寒いところで滑ると
きちんと凍って程度のいい壁が口元にできるの。





寒かったのでチビは余市と長峰で終了。すぐにお昼寝w

チビが休憩中に
ゴンドラで山頂へ・・
もうね、これは
真冬だね。
そのまま裸でいたら
分で死ぬね。

あの鐘が
結構低い
一層低くなったような気もする


あの鐘を鳴らすのは
頭
では、無理でしたあ。
早めに上がり


小樽に足をのばし「初代」でラーメン。

陸上の中学記録会に行っていたら
ラーメンは無理だったなあ。


久しぶりの初代でしたがおいしゅうございました。
スキー&ラーメンなんて贅沢☆