年末年始、何かと飲み食いが多いですね。普段食べなれない生クリームたっぷりのケーキや、普段飲み慣れないワインやスパークリングワイン(ビールと泡盛は常飲)アブラ&塩たっぷりのご馳走たち・・・野菜はサラダでちょっぴりと・・・
なんか、2日くらいで、体がむくんできた!!これはよくない!!
プチダイエットというよりは、体調を戻すプログラムをスタート!!
これからの季節、寒い中ですが体を動かしながらちょっとした工夫で元気復活!!へそ周りの肉、太ももまわりの肉をしめていきますぞ!!
牡蠣がやばかったの??そういえば、結構海水の塩分が効いていたっけ・・・
揚げ物もやばかったなあ・・・
時はもう、戻りません。楽しく飲み食いした後(する前にも考えとけよ!!)
えりりんのBLOGランキング→
Blogger!えりりんのブログ検索←なぜか、こちらでは2位爆走中。こっちから遊びに来てくれた方。ありがとうございます!!お世話になってます!!ごゆるりと、怪獣ワールドに浸ってくださいませ。
怪獣一家のダイエット状況をご報告

パパりん
黙っていてもやせていく・・・どうしたんだ。オレ・・・。

えりりん
食って、動かなかった分肉付く。おっぱいが貧相なのに、バラ肉が豊満になって困る。毎月むくみ時期がある。


怪獣兄
スキー地獄の修行中につき、ダイエットの必要性が無いようにも思えるが、日々出っ張ってくるお腹は迫力の一品!!お年頃なんで、気になってきている。バラ肉。

怪獣弟
やせてる、太ってる・・・が理解できない。ただ、野菜を食べないと便通が悪くなることを教えると、その瞬間は野菜をもりもり食べる。映画などで、異常に太った人を見ると怖くて号泣するため、甘いものを禁止する折には、「映画の●●みたいになるよっ!」が効果的。太ってはいないが、腹のでかさはかなりの迫力!!
パパりんは
毎晩飲酒後のシメのカップラーメンやら
マヨネーズと野菜のサンドイッチやらをガツンと食べたり、
つまみのスナック菓子を食べているのに、やせているらしい。
それって、内臓疾患とかあるんじゃないの??
まあ、こんな状況です・・・。
このブログを先日お気に入りに入れてくださった
ののゆりのつれづれ日記さんの、「365日怪獣と夏休み」の紹介文のなかに
体育会系子育てブログ
といったような言葉があって、
これまた、よく書いてくれたなあ・・・

なんて思っちゃいましたが、
ちょっとまって!!
「怪獣一家はずいぶん行動的だもん、太らないでしょ?」
そういった誤解がありそうですが、
怪獣一家はね・・・
食うのだ!!
1時間以上、あればあるだけ食い続ける怪獣兄弟。

残り物に弱い母えりりん
夜食がやめられないパパりん
振り返れば、デブへの道は遠からじ・・・


んじゃ、体調&体形を調整するために行動せねば!!
えりりんはこうして、ブログを更新する時間に以前は
ストレッチやウォーキングをしていたのだが、
最近はPCに向う時間が長くなっている・・・
ううーん・・・PCに向っているだけでは
やせられぬ!!
とりあえず、毎日のストレッチと腹筋はやりますが、
プラス何かせねば・・・作戦を・・・
そこで、思い出した!
トランポリンダイエット☆☆☆
我が家にはエクササイズ用のトランポリンがあります。→怪獣ブログ7月11日記事
「跳びます! 跳びます!」
コレを使いたい。
5分跳んだら十分、心拍数が上がります。
この心拍数を維持しつつ、TVを見ながら跳び続ける。
腰をひねったり。手を打ったりしてみる。
コレ、効きます・・・すごいです。岩盤浴並みです。
体が温まったところで、妊娠中に習ったヨガにて、筋を伸ばしたり、鍛えたりする・・・
これも、気持ちいいんだな・・・。
以上のことは大体テレビを見ながらでも出来るのですが、
実は、筋トレ同様、
筋肉に語りかけながら、やる方が効果的なのよ。
心で思うんです・・・。
「腹の肉撃退!細身のジーパン買ってやる!!細くなれー細くなれー!!!」
馬鹿みたいだけれど、これ、結構重要。
いわば、
念ですな・・・。
食事面では食い盛りの怪獣っとの戦い。
普段は共働きのため、夕飯も遅くなりがち・・・。
なるべく野菜を先に食べさせておくことも最近忘れてたっけ・・・
日産のカルロスゴーンさん一家は
焼き鳥が大好きだそうで、
ちょくちょく焼き鳥を食べにファミリーで出かけるそうです。
で、一番最初にオーダーするのは
ボウル1杯の(たぶん2,3人分用の)サラダを一人1ボウルずつ。
コレを食べてからじゃないと焼き鳥はオーダーしてもらえないらしい。
コレ、私は平気だけれど、子供はきついよね・・・。慣れてないと。
水ダイエットとか、いろいろあるけれど、
基本的に思うのは
子供にも出来る体重コントロールの仕方が
一番安全で健康的だということ。
やはり、バランスの良い食事と運動なんだろうかね・・・。
あと、気になったのが
早寝する子と宵っ張りの子を比べると、
成長ホルモンの関係で
遅寝の子は太る!!
これもねえ・・・反省材料。絶対関係あると思うもん。
仕事なんかを大量に持ち帰ると、一緒に布団に行ってやれないことも多くてね。
(なぜなら、自分が沈没する可能性大だからさ。)
ま、そんな感じで、とりあえずココ3日は
①トランポリン&ヨガで運動
②酒を休む(えりりんだけ。)
③万歩計つけてみる
④サラダやお浸しを先に食べる。揚げ物禁止。魚中心メニュー。
⑤寒天・海藻・こんにゃくを必ず1食に1皿
⑥22時までに布団入り!!
3日後、またご報告いたします。どうなってるかな??
無理なダイエットは出来ませんから、
気をつけるってだけ。はい。皆さんもいい方法があったら教えてくださいませ。
絶対教えてください!!懇願!!酒飲みながらでも可能なダイエットがあったら即実行します。
------------------------------

昨日の宿題の答え

「怪獣兄が道産子馬そりにて興奮したことは・・・」
そりを引く道産子馬くんが
なまあたたかーい
「おなら」をかましたこと。
あたたかくも、かぐわしい風がそよ吹いた瞬間は忘れられません。
-------------------------------------
+今日の宿題+
「ブラックマヨネーズ」が優勝 漫才M-1グランプリ (朝日新聞) - goo ニュース
↑のような出来事で世間を騒がしてる時期に
特急が脱線転覆 2人死亡、車内になお3人 JR羽越線 (朝日新聞) - goo ニュース
↑のような事故があったわけで・・・
大変なクリスマスの一夜だったけれども、
怪獣一家(とくにえりりん)がこの日一番泣きたかったことがありました。
ヒント;多分、このブログをご覧になっている方の中には経験された方は
1,2人もいれば快挙と言うくらい、
へんなことをさせられました。昨日は1日ふしぎな場所に筋肉痛。
「えりりんは25日、どんなつらいことをしていたのでしょうか?」
答えは、明日以降のココでね!!
*今日の怪獣語録*
「Kちゃんね、クリスマスにね、貝食べたの。貝がらの中にね、う●こがはいってて、それがおいしかったー。」
誰が教えたんだ?
えりりんのBLOGランキング→
Blogger!えりりんのブログ検索←