
ワカサギ釣りをしていた間にも
テイネにはしんしんと雪が降り続いていた。
前日からの積雪は+90センチ✨
岩見沢以北ではある話だが
身近なところでは
あまり経験はない。
カナダのウィッスラーでは早朝に
ドカンドカンとダイナマイトで雪崩る前に人工的に雪崩を起こしていたっけ。

テイネは前日からクローズで
2日分のパウダーが期待できるとあって、朝8時前からサミットエクスプレスに並ぶ強者もいたらしい。
駐車場はパンパン。平日とは思えない。
周りはいい大人のおじさまばかり。みんな仕事休みをとり、面ツルの荒らされていないパウダーを食いに集結。見れば太い板だらけ。

北壁はコブが消えて

北壁はコブが消えて
ふわふわに

昨日の荒れた天気を思えばあったかいし、海まで見える。

もふもふ

2番を滑りにロープウェイ降り場あたりまで板を担ぐ。

昨日の荒れた天気を思えばあったかいし、海まで見える。

もふもふ

2番を滑りにロープウェイ降り場あたりまで板を担ぐ。
獣道を誰かがラッセルしてくれた。ありがとう。

さあ、いくか

ロープウェイ降り場がめちゃめちゃ埋まってる😱☀️

外国人がどんどん歩いていく

たどり着いた2番

さあ、いくか

ロープウェイ降り場がめちゃめちゃ埋まってる😱☀️

外国人がどんどん歩いていく

たどり着いた2番
あれ?これは
クラック?
いや、誰かが雪崩をつくってくれたのだろうさ。

ピキピキ

うぇ~い。いっちゃうよ~
待て待て待てぇ✨

チビの太ももくらいまでの雪を突き進む。ここは斜度があるからなんとかなる。

3番に行ってみる。

チビの太ももくらいまでの雪を突き進む。ここは斜度があるからなんとかなる。

3番に行ってみる。
アーチの木だあ💞

ガードレールのうえに積もった雪からヒョンと飛んでドロップイン

ガードレールのうえに積もった雪からヒョンと飛んでドロップイン
ビュンビュンいっちまう。
ワタクシは休みながら、ゆっくり。

パノラマ側。綺麗な面ツル

パノラマ側。綺麗な面ツル
さあ、行こう

ここで待っていたら、

ここで待っていたら、
ボーダーさん達がやってきた。
わたしの滑りをトレースしてきたらしいよ。

暖かいから、あの雪も落ちそう。

ギタギタもまたよし。

暖かいから、あの雪も落ちそう。

ギタギタもまたよし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます